少しだけ右足のシビレ感と、主に臀部の痛みが弱まって来ました。休養に入ってしばらくの間は、地味に続く痛みのお蔭で精神的に相当参っていたのですが、安静にしつつも日常の活動(要するに、家事ww)を少しこなして過ごして来たら、かなり落ち着いて来ました。先週末辺りまでは、正直『悲壮感w』を強く強く覚えているような有様でしてねw 精神的に弱いのぅ・・・って事だったのですよ。
コルセットも今週の月曜日に完成し、8月下旬からの20日程で6kg近く痩せちゃった(元々太り過ぎw 痩せなきゃならんとは思っていても、意欲的かつ積極的に痩せた訳じゃ無い)ので、コルセット装着後でも、ズボン履くのに苦労は無かったですww あまり嬉しくないなぁ。
とりあえず、明日は診察です。正直に訴えた結果がどうなるのかオイラは考えないようにしてます。仕事やってみろという事なら、その様に手続しますし(主治医以外に、産業医の診察結果で許可が出ないとダメなんですけどねw)、入院してブロック注射と言われれば、その様にしますし、もう暫く自宅療養しろというなら、諦めてそうしますわww 既に休職状態となっちゃっていますから、同じ休むなら十分治すしかないねぇって開き直っています。どーせ、治す治すといってもね、完治じゃないですからw 今まで通りの仕事が出来るとは思えませんしね。自分の処遇を含めて、考えれば考えるほど落ち込んじゃうだけですし。
さて、今日は秋になると山から平地へ降りて来て、皆さんも良く目にするようになる「赤とんぼ」です。アカトンボというトンボは居ないのですがw 一般的には「アカネ属」のトンボをアカトンボと呼びますね。以前、理彩也さんに教えて貰った「ショウジョウトンボ」は、赤いトンボですが「アカトンボ」にカウントされな場合もあるとかww 紛らわしいなぁ。

で、写真のアカトンボなんですが、赤くないですw しょうがないですよ。だって、「ミヤマアカネ」のメスちゃんなんですからw せっかく止まって撮らせてくれた訳ですし、「メスちゃん赤くないしダメだろ」なんて事言ったら失礼じゃないですか、ねぇw 眼の色が濃くなっていますから、これでも成熟個体なんですよ。メスちゃん成りに、赤くなってる訳ですw
コルセットも今週の月曜日に完成し、8月下旬からの20日程で6kg近く痩せちゃった(元々太り過ぎw 痩せなきゃならんとは思っていても、意欲的かつ積極的に痩せた訳じゃ無い)ので、コルセット装着後でも、ズボン履くのに苦労は無かったですww あまり嬉しくないなぁ。
とりあえず、明日は診察です。正直に訴えた結果がどうなるのかオイラは考えないようにしてます。仕事やってみろという事なら、その様に手続しますし(主治医以外に、産業医の診察結果で許可が出ないとダメなんですけどねw)、入院してブロック注射と言われれば、その様にしますし、もう暫く自宅療養しろというなら、諦めてそうしますわww 既に休職状態となっちゃっていますから、同じ休むなら十分治すしかないねぇって開き直っています。どーせ、治す治すといってもね、完治じゃないですからw 今まで通りの仕事が出来るとは思えませんしね。自分の処遇を含めて、考えれば考えるほど落ち込んじゃうだけですし。
さて、今日は秋になると山から平地へ降りて来て、皆さんも良く目にするようになる「赤とんぼ」です。アカトンボというトンボは居ないのですがw 一般的には「アカネ属」のトンボをアカトンボと呼びますね。以前、理彩也さんに教えて貰った「ショウジョウトンボ」は、赤いトンボですが「アカトンボ」にカウントされな場合もあるとかww 紛らわしいなぁ。

で、写真のアカトンボなんですが、赤くないですw しょうがないですよ。だって、「ミヤマアカネ」のメスちゃんなんですからw せっかく止まって撮らせてくれた訳ですし、「メスちゃん赤くないしダメだろ」なんて事言ったら失礼じゃないですか、ねぇw 眼の色が濃くなっていますから、これでも成熟個体なんですよ。メスちゃん成りに、赤くなってる訳ですw