問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

アルバム 現在

2023-12-25 | _大掃除だ。今だ。_
“アルバム にやってきた。写真群です。” 3分の1くらいになった。
残りが、ではなくて 済んだのが。。。(なんだか進みません。)

片づけようと出してきた写真の山。当時、「いい写真を選んで気の利いたコメントを付けてシールだかテープだかで賑やかにして」の普段し慣れない傾向の事をしようとして出来もせずに山だけ高くなり。。。の山。コメント作成のために覚え書きとして挟んであったメモが今回の 大掃除だ、今だ。 作業中にこぼれ落ち、なまむみなままま発言を発見・思い出すこととなり、感涙。作業効率は大分に落ちております。でも進めようと違うところを始めたら、今度は早くに死んだおじの横顔の写っているスナップ写真が出てきた。法事かなんかの会食中の写真。その中の一番遠くの席におじがいた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おじは、クイズというのかなぞなぞというのか、ひっかけ問題のようなものをよく出しては私たちを煙に巻いていた。
お盆のような親せきの集まるとき、私たち小さい子たちはおじの出すクイズに考え込んだ。
「とうきょう と にほん と せかい と、一番大きいところはどーこだ?」

せかい なんて答えるときっと違うって言うよ、おじさん。「にほん」にしとく?
にほん て 何?
にほん て ここだよ。
ここなの?ここより大きいところはほかにあるような気がする。
ね、とうきょう じゃない? とうきょう だよ、きっと。行ったことないもん。

クイズの答えの何が正しいかなんかではなくなっていって、
幼稚園前くらいから小学生低学年くらいの年齢の私たちは
一番小さい子が ここが日本であることにびっくりしているような塩梅に引きずり込まれて
わいわい話し込んでいくのだった。

その横でおじは、
にこにこにこにこ していたような気がする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット。体操。生活リズム。 23-12-03

2023-12-25 | _動的平衡・ムジュン_
 □ 20080609 スタート  ○○☆☆○|○○○○(±ゼロ地点)
 □ 20231215 +2.60kg ○○☆☆○|●●●○
 □ 20231225 +4.40kg ○○☆☆○|●●●●●(前回比 +1.80kg)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇 ! 減量どころか大増量! 困った。今から何とかしていきましょう。(というか、今から何とかするしかない。)
〇 体操する。
〇 睡眠時間を確保する。6時間以上8時間未満?gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2023122101001273
【厚生労働省の検討会は21日、「健康づくりのための睡眠ガイド2023」を取りまとめた。小学生は9〜12時間、中高生は8〜10時間、成人は6時間以上を目安に睡眠時間を確保するよう推奨。高齢者には、長時間睡眠は健康リスクだとして、寝床で過ごす「床上時間」が8時間以上にならないよう注意喚起した。】
〇 歩く。または踏み台昇降運動。(寒いからね。)
  ↑ の項目を満たしつつ、 ↓
〇 間食やめて食事量を4割減。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする