問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

ハーバード大学は「音楽」で人を育てる…〈から〉学ぶ 10 「オッペンハイマー」(2023)

2025-01-15 | _気な・気な_
「初日―五つの世界初演(First Nights:Five Performance Premieres)」

モンテヴェルディ≪オルフェオ≫(1607、マントヴァ)
ヘンデル≪メサイア≫(1742、ダブリン)
ベートーヴェン交響曲第九番(1824、ウィーン)
ベルリオーズ≪幻想交響曲≫(1830、パリ)
ストラヴィンスキー≪春の祭典≫(1913、パリ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「Newton」2025年2月号 量子力学100年 で予習?して、
「オッペンハイマー」(2023)にやってきた。180分。長い。。。
ちと休憩。映画の初めの方に「荒地」「(ピカソ、ですよね?)」「春の祭典」と出てきて、
オッペンハイマーが気に入っていたアート、ということなのだろうか?
で 聞いてみることにした、「春の祭典」。(寄り道にしては寄り道過ぎましたが。)
この際だ、「荒地」も読んでみましょう。
などの 今、どれと向き合ってるのか分からなくなりそうになりながら
なんとか「オッペンハイマー」に戻って、最後までたどり着いた。
字幕版で見ました。
できたら吹替版でも見てみようなんて思っている、イマココ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Newton」2025年2月号... | トップ | 「ロバート・オッペンハイマ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

_気な・気な_」カテゴリの最新記事