<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

蜘蛛が天井から降りて来て、くるくると踊り始めた

2018年03月22日 22時25分01秒 | Weblog

われらニンゲンの喉は楽器になっている。それは実に高い音から低い音まで出せる。

じゃ、鳴らして下さいな。高い音から低い音まで出せるその楽器を、鳴らして下さいな。

その男は喉の楽器を鳴らし始めた。メロディーがついていた。夜中の音楽会になった。イタリアで歌われている有名なカンツォーネだった。

聞いててくれるのは簞笥。彼女ひとりだった。でも盛り上がった。ガチャガチャ歌い出したからだ。

そうかあ、みなこんなに音楽が好きだったのかあ。蜘蛛が天井からぶらさがって、くるくる踊り始めた。

気を付けてみていると、ここはニンゲンだけの生きているところ、なのではないらしい。共生して、共楽しているところのようだ。ふむふむふむ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺様ネズミと婆様ネズミなんだろうか 話し声が聞こえてきました

2018年03月22日 22時10分41秒 | Weblog

10時を過ぎましたぞ。雨もすっかり止んでいます。もう寝てもいいんでしょうな。

そりゃぁ、もちろん。ええ、そうなさってくださいな。なすべきはなされましたから。

というわけで、許可がおりましたわい。もう文句をよこす者はおりますまいて。

ぐう すう ぐうぐう すう すうすうすう 安らかな寝息が消えました。

はい、一日のお終い。灯りも消しますよ。はーい。

こんな天井裏のネズミさんたちの話し声が聞こえてきました。

爺様ネズミと婆様ネズミなんだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを書き上げたというところで、一瞬で消えてしまいました 残念です

2018年03月22日 09時12分55秒 | Weblog

おはようございます。空がやや明るくなって来ました。雨が止んでいます。でもまだ軒端に雨の雫が落ちる音がしています。気温が低いので、エアコンをオンにしました。畑の菜の花が茎を伸ばして微風に揺れています。

さっき、僕はブログを書きました。至道無難禅師の「生きながら死人となりてなりはてて思いのままにするわざぞよき」という偈を我流に解釈しました。出来上がりと言うときに、あっという間に消えてしまいました。何処か押してはならぬところを押したのでしょう。がっかりです。一時間も掛かって調べ調べして書き上げましたので、残念でなりません。こんなことが時折起きます。もう一度同じようには書けません。

ま、しかし、ブログはみなわたしの独り言です。呟きです。消えたからと言って、いかなる社会的損失損害もありませんけど。

あれあれまた雨が強く降り出してきました。天候が落ち着きません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生かされていることを尊重して、寝ずにいるべきかもしれないのですが、そうはいきませんね

2018年03月22日 03時57分18秒 | Weblog

寒いので毛布を一枚重ねました。テレビの情報だと、雪になっている地方もあるようですね。こちらは夜中風が強く吹いていました。雨はまだ少し降っているようです。

4時になりました。起きておられる方もおられるようです。さっき投稿したブログ記事をさっそく読んで下さった方がおられるようです。読者記録で分かりました。

「すべての事象は過ぎ去るものである、怠りなく修行につとめなさい」と仏陀は老いていくわたしを戒められるのですが、わたしは怠け者、もう一度寝ようと思います。

生かされている間は、生かされていることを尊重して、寝ずにいるべきかもしれないのですが、そうはいきませんね。眠気がきます。眠るのも生かされている間にしかできないことですし。

死んでしまったらもういきられないのですから、生きている間というのは、目も眩むほどに、あかあかと光り輝いている黄金の時。そのはずなのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしはよい時を過ごさせて頂いたと思います

2018年03月22日 03時25分44秒 | Weblog

雨の音がしています。軒端に。ぽとり、またぽとり。間があいていますから、たいした雨ではなさそうな。柱時計の針はまもなく三時半。わたしはダムの放水をして軽くなっています。今日はもう3月22日、木曜日。お彼岸の中日が過ぎました。あと数日でわたしの誕生日になります。お母さんの中の胎児から数えたら、74歳になります。長生きをさせて頂きました。あれこれの病気を乗り越え乗り越えしてここへ辿り着いています。有り難いことです。誕生以来ずっと日本の国は戦争を放棄してきましたから、兵隊として戦地へ赴く経験をしなくてすみました。国家の下す命令に抗えず、兵器をかざして人を脅しつけたり脅されたり、殺したり殺されたりする惨事を免れました。わたしはよい時を過ごさせて頂いたと思います。皮肉なことに、戦争に勝った戦勝国は、勝った誇りを棄てられないで、いまだに戦地を探して赴いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする