夕方、チビとの散歩で遭遇した、近所にある小峯神社のお祭りです。
子供の頃はもっと賑やかで、僅かなこづかい握りしめ、弟と一緒に来たもんだ。
小さな神社ですが、神社のあるこの通りは、かつての「酒田街道」。今の国道7号にあたる。
ガキの頃、「なんで、こんな通りに飲み屋が多いんだろ?」と思っていたけど、納得。
祭りが、ずう~っと続いているのは、町内の皆さんの「気持ち」のお陰です。
チビを連れて入っては迷惑かけるし、「餡玉」のお土産は、泣く泣く諦めた。
夕方、チビとの散歩で遭遇した、近所にある小峯神社のお祭りです。
子供の頃はもっと賑やかで、僅かなこづかい握りしめ、弟と一緒に来たもんだ。
小さな神社ですが、神社のあるこの通りは、かつての「酒田街道」。今の国道7号にあたる。
ガキの頃、「なんで、こんな通りに飲み屋が多いんだろ?」と思っていたけど、納得。
祭りが、ずう~っと続いているのは、町内の皆さんの「気持ち」のお陰です。
チビを連れて入っては迷惑かけるし、「餡玉」のお土産は、泣く泣く諦めた。