単気筒ライダー(だった男)のひとりごと

愛犬チビ と CB400SSライダーだった前期高齢者の日々

チビの尻っぽ

2021-09-29 | 犬との暮らし

 

朝夕、特に朝方はめっきり冷え込むようになりました。

思いは、秋を飛び越して冬へ・・・・、また冬が来るのかあ。

 


 

チビの元気のバロメータ―でもある尻っぽが、先週の土曜日から下がりっぱなし。

歩くのを嫌がるし、かまち程度の段差でも上がれません。

どうやら股関節の辺りに痛みがある様子。

 


 

うるさいなあ。ちょっと大人しくして・・・なんて、ついつい思ってしまうこともある。

でも、いざ、悲しそうなチビを見ていると、チビはヤンチャで上等って、ホントに思うよ。

チビの尻っぽが勢いよく上がるまで、もう少し様子を見ましょうか。

さあ、用が済んだら帰ろう。帰りもボクの肩に乗りな。


北の富士さん

2021-09-27 | 暮らし・ジョギング

 

大関から序二段まで落ちた男が、新横綱となった場所に優勝した。

勝っても負けても、優勝杯を手にしても、感情を表に出さない静かな所作が印象的でした。

男前だなあ。

 


 

飄々としながらも芯のある解説をする北の富士さんが大好きです。

軽妙洒脱な相撲エッセイを読んでいるような・・・時々、吹き出してしまう時もある。

勝つためには手段を選ばないあの横綱に対して言った言葉が物凄く印象に残っています。

  そんなに勝ちたかったら、アマチュアで相撲を取ればいいんだよ。

  ボク等はお客さんからお足を頂戴して相撲を取っているんだから、

  お客さんが喜ぶ相撲を取らなきゃいけないんですよ。

とても粋な人ですねえ。


最上川さみだれ大堰

2021-09-20 | ちょこっと旅・温泉

 

国道47号を東進、最上川峡に入ってすぐに見えてくる「さみだれ大堰」

農業用水や河床の維持保全のための施設で、詳細はこちら→→国土交通省HP

 


 

対岸の管理事務所には、最上川を泳ぐ魚の様子が観察できる「窓」があるらしいです。

寄ってみようと向かいましたが、待てよ・・・・

今日は祝日で、お役所はお休みですね。

 


 

キック一発!バイクに跨った瞬間、気持ちが前向きになる。

道路上の電光表示板には「不要不急の県を跨ぐ移動はお控えください」の文字。

なんとなくなんとなく、宮城の県境付近まで行ってみようか。

 


 

さみだれ大堰から5キロほど行くと、大きく蛇行する山峡に低く立ち込める雲。

嫌な予感・・・、でも、雲の層は薄そうだし、カーブを過ぎればきっと晴れているよ。

 


 

更に3キロほど先、前方に広がる墨絵のような景色・・・、ダメだな。

ここで遭遇した濃霧が、秋田県境超え、雄勝方面まで広がっていることは、よくあること。

気温が低下するだけじゃない。しっかり濡れ鼠になる。

 


 

雨具はあるけど・・・、どうせ、昼までは戻ろうと思っていたんだし。

単気筒の鼓動を感じながら、十分秋の日を楽しめたよ。

 


 

庄内平野へ戻れば、お空はこんな感じ。

朝の冷え込みが強くなるこの時季の最上川峡は難儀だなあ。


ボクにもできた!

2021-09-16 | 暮らし・ジョギング

 

ママチャリの後輪がパンクした。

相当前から実家にあったお古で、パンクの原因はタイヤそのものの劣化。

思い切って、タイヤとチューブの交換に挑戦した。

ネット動画をふんだんに活用。お手製の架台もパクリです。

 


 

後輪のタイヤ交換はそう簡単ではないとありましたが、ひるんではいられない。

ナットを外し、フリーになった車軸を前方にずらしチェーンを外す。

元の位置がわかるよう、予め印をつけておきます。この辺はバイクと似ていますね。

 


 

ホームセンターで調達したタイヤ(22 1 3/8)1600円とチューブ1000円

タイヤを外すための簡単な道具が必要で、パンク修理キット500円も購入。

 


 

相当に擦り減っているのは解っていましたが、生地が裂けて繊維が現れていました。

パンク修理キットに入っていた二本のタイヤレバーを使い、リムからタイヤを外します。

取り出したチューブにも、大きな裂け目がありました。

 


 

新しいタイヤの片側をリムに収め、反対側からチューブを入れ込んでいきます。

あらかじめ少しだけ空気を入れるとありましたが、ちょっと入れすぎたかな。

なかなか収まらず、空気をほとんど抜いてみたら、うまくいきました。

ここでようやく、一安心。

 


 

新しいタイヤをセットして、分解工程をひとつずつ遡って確実に組み立てて・・・完成!!

紙コップの訳・・・わかりますか?このネット情報がなかったら不可能だったでしょう。

分解時に外した部品とその工程をメモして紙コップに入れ、順次、重ねていきます。

組立ては上の紙コップから順次進めていけば、「このネジなんだっけ?」はありません。

へえ~~、ボクにもできるんだあ。何かが開けてきたような・・・


受信障害

2021-09-13 | 暮らし・ジョギング

 

雨天時に受信障害が発生し、日テレ系の画像が映らなくなってしまった。

もともと電波が弱くて、ずーーっとブースターを繋いではいたんですが・・・

「機器が一部破損していて、内部に錆が発生している。雨水の浸入が原因では・・・」

「これでちょっと様子を見てください。」と、業者さんが新しいアンテナに変えてくれた。

 


 

TVでの受信電波診断では、各局80~90パーセントと格段に向上した。

「アンテナは買い取るから、古いやつ外して。」と言ったら、「元請けさんからは・・・」

元請けは三代目ご用達の工事店。原因がはっきりしてからということなんでしょうね。


隔世遺伝

2021-09-07 | 暮らし・ジョギング

 

秋らしい気持ちのいい天気。

先生に引率された園児たちが、うれしそうに土手を下りていく。

松原幼稚園の子たちかあ・・・園児にとっては結構な距離だけど、えらいねえ。

 


 

先生の合図とともに、解き放たれた子犬のように一斉に走り出した。

よほど、うれしいんだね。

あの中にラグビーボールをポーンと投げ込んだら、みんなどうするだろうなあ。

蹴るか、それとも、抱えて走るかなあ・・・

 


 

そういえば、この子たちの母親から送られてきた写真があったなあ。

ボクからの隔世遺伝は、どうやら女の子のほうに発現したようだな。

これに調子に乗って教え込んだりすると母親に叱られるから、そーっと見守っていようか。


水菓子

2021-09-05 | 暮らし・ジョギング

 

添えられた生産者の説明文を信じて、生まれて初めて「生」をかじってみた。

その瞬間、したたる程のジューシーさに驚いた。もはや、果汁!!上品な甘さの水菓子。

カミさんも初めてかじったその味にビックリ。早速、彼女の姉に連絡して二本おすそ分け。

たぶん、コン先輩んちにも・・・と思い、キクちゃんにも電話した。

おかげでキクちゃんとヤスの声も聴けて元気がでた。ヤス君、ありがとう。


海よ

2021-09-02 | ちょこっと旅・温泉

 

青空に誘われて・・・っていうやつですね。

長い間被せたままのシートを、何の躊躇もなく外すことが出来ました。

先日、女性ライダーさんのブログに触発されたおかげだと思います。

 


 

ただただ、広~~~い海が見たい。

国道7号、国道345号をひたすら南下。

ベタ凪の沖に見えるのは、粟島(あわしま)ですね。

 


 

静かな海・・・優しい青のグラデーションに心が静まりますねえ。

水平線に浮かぶ白い雲のあたりに見えるのは、佐渡ヶ島でしょう。

ボクのカメラじゃ写しきれませんが、ボクには見えます。

 


 

新潟市街の向こうに見えるのは、弥彦山と角田山ですかねえ。

倅が幼児期に入院していた新潟大学病院の病室の窓からよく眺めていましたよ。

写したボクにしか、見えないですよねえ。

 


 

こっちは、瀬波温泉。ここからだと5キロほど先ですね。

このあたりで国道7号に出て、帰ることにしましょう。

 


 

夏の海を楽しむ人たちで賑う国道345号ですが、今はいつも通りの静かさです。

ボクは、地元の庄内沿岸よりも、新潟県沿岸の日本海の方が、圧倒的に好きです。

視界が広いので、海の広さをものすごく感じます。

荒川や胎内川の河口辺りまで行くと、広い海原に地球が球体であることを実感できますよ。

 


 

「ソロツーリング派にはツーショット写真がない」と、ある方のブログにありました。

そう言えば、ボクにもないなあ・・・で、初めてタイマー機能でカシャッ!

確かに写真を観て新鮮な感じを覚えましたが、本来はバイクが前でボクは後ろでしたね。

初めての経験で、そこまで気がまわらなかった。

 


 

久し振りだったせいもあり、ただただ純粋にツーリングを楽しむことが出来ました。

♪♪ 海よ~~ オレの海よ~~~・・・てな感じで、ずーっと走っていました。

最後にちょろっと自白します。40キロほど越境しました。

誰とも接触していませんが、ゴメンナサイ。