単気筒ライダー(だった男)のひとりごと

愛犬チビ と CB400SSライダーだった前期高齢者の日々

「夕顔瀬橋」界隈の記憶

2011-01-31 | 盛岡・岩手・ラグビー仲間

 

 

横手駅で拾ったヤスはラグビー部の一年後輩。彼とは下宿先に絡む縁がある。

ボクが二年生の時、代々三部屋全部がラグビー部員という「高松マンション」に入った。

 


 

ボクが四年生になる年の三月、先輩二人が卒業で抜け、そのあとにヤスが入ることになった。

ところが、新年度を目前、ボクはある事情で夜逃げ同然マンションから逃亡。

青春の蹉跌とでもいうんでしょうかねえ、「悩み多き者よ」の唄が聞こえてくる・・・

 


 

 

引越し先を級友のM君に相談したら、「オレのところに、今、空いた部屋がある」。

その話に薄々勘付いてはいたが、「今、空いた部屋」はヤスの部屋のことだった。

後日、かつての自分の部屋を覗いたヤスは、そこに覚えのある「匂い」を嗅ぎ取り、叫んだ。

「この匂いは、Oka!!」(因縁の下宿前で、級友M君が撮った当時のOka・・若い!)

 


 

盛岡に着いたヤスとボクは、二人の下宿屋をそっと訪ねてみることにした。

駅の北西、駅の構内のように、目の前を東北本線、田沢湖線、山田線が束になって走る。

外壁は新しいけど、窓の周辺にボク等の時代の香りが浸み付いている。 

真ん中がボク等、左が級友のM君、右が応化のTsutida(みんなはTitsudaと呼んでいた)。

 


 

夕顔瀬町商店街。通りの奥にJRの地下歩道があり、そこを抜けると「下宿」にたどり着く。

通りの店は当時と変わったところもあるけど、通りの佇まいにはボク等の昭和を残している。

当時、若僧のボク等を無言のうちに拒絶しているように感じた横丁の飲み屋。

立派な?大人になった今なら、フラっと暖簾をくぐってみたい。なあ、ヤスよ。

 


 

ボクには、心象風景ともいうべき岩手山のイメージが、ふたつある。

受験で初めて盛岡駅に降り、開運橋から見た、夕闇の中、黒々と圧倒的に迫ってくる岩手山。

二つ目が、冬の朝、夕顔瀬橋から見た、凛とした冷気と鮮烈な青空を背景に白く輝く岩手山。

墨絵のように流れる北上川とのコントラストが印象的だった。

 


 

 

盛岡最後の年、落ちこぼれの学生は、うつむきながら「夕顔瀬橋」を渡り大学に通った。

「あの頃、もっと頑張ればよかったなあ」と、ヤスがつぶやいた。

そうかもしんないな・・・


祭りのあと

2011-01-30 | 盛岡・岩手・ラグビー仲間

 

1月29日に盛岡で、ゆる~い飲み会がありました。

大学時代のラグビー部の先輩で、一関に住むコン先輩の一言が発端。

「ジュンちゃんとこに集まって、みんなで飲むか?!」

 


 

集まったのは、ガン・コン両先輩と、U山、ヤス、オサムにボク、少し遅れて、Cap。

Cap は十年ほど若いけど、他の6人は、文字通り、同じ釜の飯を食った先輩・後輩。

この店「いかり」の旦那さんと奥さん(ジュンちゃん)も、ボク等とは旧知の仲。

 


 

近況、現役、TVで放映された試合等々、やはり、ラグビーの話に花が咲く。

一番盛り上がるのは、尽きないほどにネタが豊富な大学時代の辛くて愉快な話。

 


 

両先輩が話す「T病院」には大爆笑。ヤバイ話しがいくらでも出てくる。

当時、「何かあったらT病院。I大学のラグビー部と言えば、治療費タダ。」と言われた。

「カンノなんか、鎖骨折った時、一銭も払ってないって言ってたぞ。」と、ガン先輩。

 


 

締めは、「食道園の冷麺」。(記憶は飛んでます。)

翌朝5時、気がついたら、コートを着たまま、ホテルのベッドにぶっ倒れてた。

重い頭を抱え朦朧としていたら、コン先輩とヤスから電話。「大丈夫か? またな。」

 

 


 

まるで、たくろうの「祭りのあと」。寂しさと空しさが、心と部屋の中に充満した。

起きてシャワーを浴びたら、後頭部に痛みが・・、コブだ。

酔っ払いオヤジが、盛岡の凍った路面に、後頭部をしたたか打ったってかあ。

昨夜の愉快な時間は、この空しさの前振りかよ。寂しい・・、歳のせいかな。


大学選手権決勝

2011-01-09 | 暮らし・ジョギング

 

 

今年のラグビーの決勝戦は、高校、大学、どちらもいい試合でした。

FWの東福岡とBKの桐蔭。個性の違うチーム。しかも、双方優勝。

東福岡FWの安心感、桐蔭のタックルからのオープン攻撃は、お手本です。

 


 

早稲田は、らしからぬミスが多く、ボールの支配率、総合力で帝京に圧倒された。

それでも、帝京FWの猛攻を1トライに押さえた上、トライ数で上回るスゴさ。

ところで、早稲田のナンバー8有田選手、新日鉄釜石の洞口選手に、そっくり!!

緊迫した状況でもどこか冷静、派手さはないがひたむきなプレー、童顔、FW・・。

大好きな洞さんが、生まれかわって、グランドに立っているように感じた。


「処女航海」 第一楽章

2011-01-02 | 趣味的音楽

 

「ボクの音楽批評は、ミーハー的で、いいかげん。」と、言い訳をしておいて・・。

処女航海=ハービー・ハンコック第1楽章(クラシック的に)が、いい。

抑え気味に、力強く、ピアノとベースが、ダッ、ターン・・リズムを刻む。

トランペットとテナーサックスが、感情を抑え、静かに入ってくる。

シンバルの響きが、静寂感と緊張感・押さえ込まれた高揚感を感じさせる。

朝焼けに染まる静寂の中、マリーナからそっと「処女航海」にでる一艘のヨット・・

と、まあ、こんな具合ですわ。

穏やかな年明けの早朝、目覚まし代わりに聴いていました。


2011年1月1日

2011-01-01 | 暮らし・ジョギング

 

今日は、昨日の次の日で・・と、言っておいてなんですが、穏やかな年の始めです。

赤川堤も路肩に雪が残っていますが、問題なく、いつものランニングをこなしてきた。

 


 

ボールを追っかけて、拾って、パスして、そうやって走ってこそ、ラグビー。

ひとりでもふたりでも、ランパス組める仲間を見つけないとな。

今年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。