okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

木と根 kitone

2012-01-30 23:55:46 | 京都のおやつ

 今回の「京冬の旅」の対象になっている平等寺の近くには、前から気になっていたお店がいくつかあります。

 その1つが、器と雑貨のお店「木と根」。

 手づくり感のある器やアンティークのガラス、かごなど、やさしい雑貨がならんでいます。以前、作家さんのお皿と和菓子を取り合わせた企画展を開催していて、その時は行けなかったけど、一度来てみたいなと思っていたんです!

 奥には喫茶室もあるんですよ。せっかくなので、お茶してみました♪

 タルトタタン(¥500)とコーヒー(¥500)。大きなボリュームのあるりんご!中までじっくり煮込んであります。・・・このタルトタタン、甘煮したりんごをパイにのせた・・・のかしら?

 コーヒーはまあるいボウルで。おもしろい!カフェドガウディのコーヒー豆だそうです。ちょっと苦めなお味。

 ドリンクは、紅茶や柳桜園のかりがねほうじ茶もいただけますよ。スイーツ類は、チョコロールケーキやイングリッシュマフィンなど。

 ご自由に、とレターセットがおいてありました。

 わぁ、月光荘のけしごむだ!

 ご無沙汰しているおともだちに、おてがみしたくなりました。こういう心遣い、うれしいですね。

 ちょうど、雑貨スペースでは、ホットベリージュ―スのサービスが。

 ラズベリー、オレンジなどいろいろなフルーツがミックスされているそうですよ。あたたかいフルーツジュースも、なかなかいけますね!

 カワイイ看板。

 

 平等寺に向かって右手をみると・・・ありますよ。

 

木と根 kitone HP

京都市下京区燈籠町589-1 075-352-2428 12:00-18:00 休:水木

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする