新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

求愛行動?

2009-07-23 03:10:08 | オカヤドカリに関する話し
一週間ほど前からの事なのだが、左側の一番大きな@がやたらとほかの@に抱きついている。
始めは襲っているのではないかと心配したのだが、突然抱きつきはするのだが、それ以上手荒な事をする様子は無いのでひとまず様子を見る事にしている。
一部では産卵しているような記事も見られるのだが、仮の話し、我が家の@が産卵したとしても何もしてやることは出来ないので、心を鬼にして始末するしかありません。
「何とかできないのか」と言う人もいるようだが、海を生活の拠点とするエビやカニの仲間は「卵が小さく、海の中で幼生(プランクトン)時代を経て親と同じ姿になる」と言う特性があり、人間の手でそれを再現する事が非常に困難なのですが、淡水性(一生を川や池で生活する種類)のエビやカニの場合は、「卵が大きく、生まれたときは親と同じ姿をしている」と言う事で簡単に殖やす事が出来るのですが・・・・。
余談だが、水槽のコケ掃除で有名なヤマトヌマエビはその中間的な存在で、淡水で生活をしてはいるのでが、産卵は汽水域で行うため水槽で殖やす事が出来ないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする