ぽぉぽぉたんのお部屋

季節の移ろい、道ばたの草花、美味しい食べ物、映画や友人のこと、想いがいっぱいの毎日をお話します

葡萄蔵 一番町店

2021-08-30 | 美味しかったぁ~
以前、駅前店には何度かお邪魔してランチをいただいた事があったが
いつの間にか居酒屋にかわってしまっていた。
ランチもやっていないようだ。

一番町店が青葉通りの方にあるようで、訪れてみることに
そういえば、ずうっと昔、チーズフォンデュで有名なこのお店に行った覚えがあるのだが
この場所だったのかは定かでない。

パスタが食べたくてずずずぃ~とビルの奥深くに潜るように入り店を探した。
入り口をやっと見つけて入るとすぐの部屋に案内された。
二人席が二つある小部屋だった。他も同じような感じなのかしら・・・

Aのキャベツとツナのペペロンチーノを注文

結構大き目のサラダボウルにお野菜がいっぱい
わかめがのっているのがアクセントだろうか。
ちょっと珍しい感じでわかめも程よくおいしい。
少な目にかかっていたドレッシングで何とか食べ終える頃に
熱々のスープがきた。
まるでお麩のようだが、チーズを塗ったパンとのことで
あまりチーズ臭さは無く、美味しいオニオンスープだった。

さらにペペロンチーノが登場。

少し焦げた感じの唐辛子が一つ入っていたが
全然辛さが感じられず、ペペロンチーノなの?と思いながら食べ進めたが
ニンニクの香りもなく、濃いめの塩味だけが感じられて
物足りなく、唐辛子をフォークでちぎってみた
が、この唐辛子自体に辛味が残っていないようで、何だか不思議だった

キャベツもツナもほとんどパスタに隠れてしまっていて存在感が薄い感じで
ニンニクと唐辛子の味わいはなく、全然ペペロンチーノではなかった。

珈琲はホットにしたが香りもよく味わいもよかったので
本当に残念なランチだった。
どうしたんだろう?としか思えない。

帰りに通りに戻る時にビル内で「さいち」の売り切れの案内をみて
何度か買いに訪れていたビルと気づいた。

あの頃は向かいにイオンの自転車売り場があったりして
まるで別の場所の様に感じていたので気づかなかったようだ・・・

まったくねぇ
忘却の中にいるような気分のこの頃だ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする