昨日の大きな地震の後、一通り家の中を点検し無事を確認していたはず。ところが今朝、仏前を拝み終え、暗闇の仏壇脇に見慣れぬ物体を認めた。電燈を点けて改めて確認すると、父の干支である青銅製の馬の置物と、同還暦祝いの色紙額の二つが転がっていた。
何故この二点だけが、お床の飾り棚から落下したのか、全く以て意味不明。「鯰が暴れると地震が起こる」といわれるが、うちでは鯰ならぬ馬が跳ねたらしい。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/e066b431fe6158deb04e45ae7aec241b.jpg)
何故この二点だけが、お床の飾り棚から落下したのか、全く以て意味不明。「鯰が暴れると地震が起こる」といわれるが、うちでは鯰ならぬ馬が跳ねたらしい。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/e066b431fe6158deb04e45ae7aec241b.jpg)