昨年の11月中旬のこと。
倅宅の花壇のパンジーがむしられ、葉牡丹が引き抜かれる事態が相次いだ。子供の悪戯か?大人ならかなり性質が悪い。早速に門扉にチェーンロックをかけ、カムフラージュ用にトラックを車庫に置いた。
その後も度々、花壇が荒らされ、とうとうおまわりを呼んだ。同時に2階にビデオカメラをセットして、花壇荒らしの犯人を捕まえるべく張り込みまでした。
そうこうする内にカメラの前を烏が我が物顔に何度も横切るではないか。もしやと思っていたら何と真犯人は烏だった。
あれから1年を経て倅宅の庭先の畑に、大根とジャガイモを植えていた。またしても大根の方は完全に烏の餌になった。ジャガイモも1本掘り返されている。
転勤で留守にしていることを承知の上でのこと。この烏の悪知恵に対抗するには、防護ネットを張ったり、イミテーション烏を吊るすしかないのか。時折烏除けにCDを吊るしてあるのをみかけるが効果は如何に。