多摩湖急行撮影(2011/07/02)

3本の多摩湖急行を撮影しようと思い出かけました。

本日は国分寺からの臨時も運転されており、101系と20000系の2ショットからとなります。


本日の多摩湖急行1号は20000系です。


折り返しの小平行きを武蔵大和で待ちうけ、乗車します。


萩山で見送ります。


直後に多摩湖急行3号が入線します。驚いたことに今日は3ドア車でした。








踏切が開く暇も無く拝島方面から2000系が入線します。


先ほどの3000系は八坂に到着しています。


国分寺へ行く101系、この編成はクモハ263+モハ264+モハ265+クモハ266の豪華編成です。


玉川上水行きの30000系が横切ります。


国分寺行き、西武遊園地行き、2本の101系が萩山駅で出発を待ちます。




萩山1番線から多摩湖線への進路が構成されます。


発車。








拝島方面から20000系が入線、八坂に到着した101系が見えます。


拝島線の20000系2本


多摩湖急行の折り返し3000系。


多摩湖急行3号は20000系でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )