寝床でやすきよ漫才の動画をYouTubeで観ていることを話題にした、 その時にiPad画面操作(スクロールだったか?)で意図せずに広告欄をタッチした。 その後に出る様になったのは、アップル社のリンゴのロゴマーク画像を配した作りのページだった。
そのセキュリティー上の問題を提起する文面のページには
3点のウイルスを検知したので削除した。
システム上に不安定が発生する恐れがある。
それらウイルスに対応するためにXXXを更新する必要がある。
みたいな文章が並び、 何かのシステムの更新だったか、 ウイルス対策ソフトの導入を促すだったかのボタンが配置されていた。
僕はiPadには積極的にウイルス対策ソフトなんかインストールしていなかったし、 過去に「ウイルスの検知と削除」なんて通知を受ける事は全く無かった。 だから、疑念を持ちつつ無視しておいた。
後日再びその画面が出た時に、 ページを送出しているサイトのURLに注目してみたところ、 Apple社のWebサイトとは全く関係無さそうなアドレスだった。 だからこれは不安を煽ってボタンをクリックさせる偽の危険な物だろうと確信したのだった。
そして、 ブログネタにその表示画面のスクリーンショットを撮っておくべく、 二つのボタンの同時押し操作を行ったのだが、 最近着せ替えて使い始めたiPad用のケースでは右上部にあるボタンが押し難くてスクリーンショットが撮れないまま、 その後は当該ページの表示が出なくなったのだ。(だから、青文字表示部分の表現もあやふやなところがあるのです)
そうこうして昨日の事、 Windows7PCユーザーである友人がパソコンの不調と画面に出て来たウイルス感染のページを話題にして、 「買い替えを検討中」とブログに書いていた。
その記事を見て 「オイオイ、 もしかしたら世の中ではウイルス感染で不安がらせて金儲けを企む奴が居るのか?」と考えて
”ウイルスに感染しています”
をキーワードにして検索してみたら、 沢山の情報がヒットしました。
オレオレ詐欺では「うかつに電話に出ない事」が被害に合わないコツですが、
パソコンの世界では「うかつにボタンを押さない」
それが大事ですね。
ちなみに僕の友人[更新]ボタンを押してしまったそうです。
そして近くの電気店ヤマダやケーズデンキなどで相談した所、 システムの再インストールを勧められ、 費用概算2万円強との話しを聞いて来たそうです。
僕が自分のPCでHDを入れ替えてシステムの再インストールと諸々のアプリのDLとインストール作業を実行した時もタップリ半日仕事になりました。 まあ2万円掛かっても仕方無いかもしれません。 ブログでぼやいていた友人にその事を話したら・・・ 「もう5年以上も使用しているし、 買い替えも視野に入れて検討中」 との事でした。
そのセキュリティー上の問題を提起する文面のページには
3点のウイルスを検知したので削除した。
システム上に不安定が発生する恐れがある。
それらウイルスに対応するためにXXXを更新する必要がある。
みたいな文章が並び、 何かのシステムの更新だったか、 ウイルス対策ソフトの導入を促すだったかのボタンが配置されていた。
僕はiPadには積極的にウイルス対策ソフトなんかインストールしていなかったし、 過去に「ウイルスの検知と削除」なんて通知を受ける事は全く無かった。 だから、疑念を持ちつつ無視しておいた。
後日再びその画面が出た時に、 ページを送出しているサイトのURLに注目してみたところ、 Apple社のWebサイトとは全く関係無さそうなアドレスだった。 だからこれは不安を煽ってボタンをクリックさせる偽の危険な物だろうと確信したのだった。
そして、 ブログネタにその表示画面のスクリーンショットを撮っておくべく、 二つのボタンの同時押し操作を行ったのだが、 最近着せ替えて使い始めたiPad用のケースでは右上部にあるボタンが押し難くてスクリーンショットが撮れないまま、 その後は当該ページの表示が出なくなったのだ。(だから、青文字表示部分の表現もあやふやなところがあるのです)
そうこうして昨日の事、 Windows7PCユーザーである友人がパソコンの不調と画面に出て来たウイルス感染のページを話題にして、 「買い替えを検討中」とブログに書いていた。
その記事を見て 「オイオイ、 もしかしたら世の中ではウイルス感染で不安がらせて金儲けを企む奴が居るのか?」と考えて
”ウイルスに感染しています”
をキーワードにして検索してみたら、 沢山の情報がヒットしました。
オレオレ詐欺では「うかつに電話に出ない事」が被害に合わないコツですが、
パソコンの世界では「うかつにボタンを押さない」
それが大事ですね。
ちなみに僕の友人[更新]ボタンを押してしまったそうです。
そして近くの電気店ヤマダやケーズデンキなどで相談した所、 システムの再インストールを勧められ、 費用概算2万円強との話しを聞いて来たそうです。
僕が自分のPCでHDを入れ替えてシステムの再インストールと諸々のアプリのDLとインストール作業を実行した時もタップリ半日仕事になりました。 まあ2万円掛かっても仕方無いかもしれません。 ブログでぼやいていた友人にその事を話したら・・・ 「もう5年以上も使用しているし、 買い替えも視野に入れて検討中」 との事でした。