一日に2つの病院で受診

2011-01-11 20:30:51 | タナカ君的日常
 「一つの傷病で2つの病院を1日の内に受診する」 普段の僕なら「そんな事をやる奴が居るから、 健康保険等の社会保障費用が無闇に膨らむんだよ!」と非難するのだが...

 鹿島槍スキー場での転倒で骨折し、帰宅した2日に「多摩総合医療センター:ER」で受診。 骨折部位の保存治療を勧められると共に、8日もすれば、腫れや痛みが消えるから、そしたら自宅近くの整形外科医の監督下ででリハビリを開始するようにと言われていたのです。 この3連休で日柄は満たしたし、 内出血を伴う腫れも随分と収まり、 痛みも当初の状態よりも、随分と落ち着いてきた。 だから今朝は家と駅の中間ほどの位置に有る整形外科を訪れました。 その個人営業の外科医は率直な物言いの先生で「現状のレントゲン所見の状態であれば保存治療は可能かも知れないが、 今後リハビリや日常生活の中で骨のズレが拡大する様であれば、 手術が必要になって来る。 そんな微妙な状態だ!」 「もし、手術が必要になった場合、この部位の手術はここでは出来無い」 「そんな場合に備えて、出来るなら、最初に受診した多摩総合医療センターでリハビリを続けた方が問題が発生した時の対応がスムースに行くだろう」との見解を述べられ、 ここでリハビリを開始するか? 再度多摩総合医療センターを受診するか?の選択を迫られたのです。



 この病院で撮影したX線画像は妙にコントラストがハッキリしていてメインの骨と、破片?の骨とのギャップが前より大きくなったか?と心配になるほどのギャップとして生々しく見えるのです。 それは骨のズレがこの1週間程で拡大したからか? と不安を覚えさせます。 その事が僕の心を弱気にさせ、家の近くの個人営業の外科でのリハビリ開始を躊躇させました。

 ところで多摩総合医療センターを受診するには予約センターに電話を入れて診療予約を取らないとならないのですが、 帰宅後すぐに電話を入れて、今までの経緯を話したところ「本日、来院出来るなら診察してあげられますが、どうしますか?」なんて慌ただしい話の運びとなりました。 最初の外科医院から帰宅したのが11時過ぎ、 予約の電話を入れて2番目の病院に到着したのが正午を15分ほど過ぎた頃。 午前中に撮影したX線画像は逆紹介状と共に持参したのだが、ここでも再度撮り直し。 僕を診てくれる予定の担当医に救急対応の仕事が入ってしまったとかで、医師の前に呼ばれたのは午後の3時を過ぎてから。

 3日にER病棟で撮影した画像と、本日撮影した画像を較べて「ズレの拡大はない!!」との判定で、まずは一安心。 そして来週から多摩総合医療センターのリハビリテーション科にてリハビリが開始される運びとなりました。 最後に診察費を精算してから帰宅し、時計をみると4時半を回っていました。 「一日中病院に居たことになるなー」 なんだか疲れた一日だった。
コメント

あるブログの目的

2011-01-10 10:26:06 | タナカ君的日常
 僕のこのブログの目的の一つには「離れて暮らす家族への安否連絡」の意味もあるのです。 その事は以前にこのブログの記事でも触れた記憶はあるのだけれど、 それが何時の事だか色々とキーワードを変えてブログ内部を検索してもヒットしてこない。

 でも現実にその目的は達しているようで嬉しい限りです。


******************************************************
ブログ見ましたけど、骨折したらしいね(しかも右腕)!!
大丈夫なのでしょうか??
体はもちろん、精神的にもツラいと思うので、とても心配しております。
夜遅いので電話は控えるけど、また連絡するね!

てか、教えてよ~そういうことは!!ではでは、無事に過ごして下さい。
*******************************************************

こんなメールを送ってきた息子夫婦のところから今朝は見舞いの花篭が届きました、心配してくれて 「ありがとう!!」
コメント

療養ベッド周辺小細工

2011-01-09 11:24:12 | タナカ君的日常
 このところ大昔の職場のメンバーによる新年会の出欠確認メールが飛び交っていて、そんな中に僕の骨折の話題が放りこまれたものだから、お見舞いのメールも沢山頂いちゃいました。 有り難い事です。 同時にその職場のメンバーで出かけた武尊スキー場で僕が大腿骨を骨折した40年も前の話題がぶり返したりで、懐かしいと言うより触って欲しくなかったりと色々な思いが渦巻きます。

 さて、昨日設置した電動ベッドの周辺に色々手を加えました。 基本は自力起床、 PC操作可能です。


自力起床のために :

☆ ベッドの電動コントローラをベッドサイドの棒に括りつけました。

☆ その棒は四国遍路で使った杖です。 お大師さん宜敷くお願いしますよ!!

☆ 携帯電話もぶら下げました。 夜間の簡易照明と時計代わりです。

☆ 毛布と布団には細い紐を取り付けました。
   足で蹴飛ばし身体から外した毛布類を横臥後、胸元に手繰り寄せて、身体に掛けるための工夫です。

☆ 枕を紐でベッドに固定しました。 ベッドを傾斜させても落ちて来ることはありません。

PC操作のために :

☆ PCの下からベッドの際まで届く板を置きました。

☆ その板の上にKeyボードやマウスを置きました。 

大半の実作業は妻の働きで実現しました。 僕は「ああしたい・こうしたい」と口先だけです。
世話になったスキー場のパトロール隊への礼状も代筆してもらいました。
コメント

電動傾斜ベッドをレンタル

2011-01-08 18:17:17 | タナカ君的日常
介護関係の「地域包括支援センター」なんて所を昨日訪れて、妻が電動傾斜ベッドをレンタルしてくれる業者のチラシを何枚も貰ってきてくれた。 レンタル料金などに多少の差はあるものの、 料金体系は搬入・搬出にかかる費用1万円、月々のレンタル料金が3千円前後といったところです。 で、昨日の内に電話して、今日の搬入・設置となりました。 玄関のチャイムが鳴ってから、設置完了まで40分弱。 最後に契約書類にサインして全て完了!!

 早速、僕だけでベッドに横たわり、そして起床・起立が出来るか? 試してみました。 OK!! 出来ます。 これで、妻も人力布団傾斜器具を操作する力仕事と、それを操作中に僕が痛みで呻く声から解放されます。


人力布団傾斜器具


 そんな事で、妻の当面の「ストレス解消か?」と思いきや、 TVが見えるスペースに大きなベッドを設置してもらった事で、 別種の不満がその顔には浮かびはじめました。 夫婦生活の宿命ですね。

 ところで写真の人力の器具は幅広の板にダンボールをガムテープで貼り付けて合体してあります。これを敷き布団の下に置いて使います。 横たわる僕の尻はダンボール側に乗り、背中から頭の重みを板に預ける寸法です。 もうこれは不用になりましたから解体され、 板は車載のキャンピングテーブルに戻ります。、 
コメント (1)

他人の褌で笑ってもらいます

2011-01-07 10:04:23 | タナカ君的日常
 僕のこのブログは、ここの所辛気くさい骨折の話しばかりで本人も気にしております。 かと言って、家の中だけの生活で楽しい話題もありません。 そこで今日は他人の褌で笑ってもらいましょう。 下記のリンクでYoutubeのお話を楽しんで下さい。 ドイツ語が判らなくても日本語の字幕を読んで、登場する人物の表情を眺めていれば含み笑いくらい出るのは請け合いですよ。

●総統閣下はグルーポンのおせち料理に相当お怒りのようです

http://www.youtube.com/watch?v=hdza4zHa-LE&feature=player_embedded
コメント

介護ストレス

2011-01-06 21:36:43 | タナカ君的日常
 スキーで右腕を骨折して帰宅して以来、妻に頼んで、布団の下に敷きこんだ板を持ち上げて布団ごと上体を立たせてもらっている。 妻はこの力仕事と、時にこの上体を起こし、寝かせる作業中に痛みを訴える僕の様子にウンザリして 「電動ベッドをレンタルしよう」 と言い出した。 車で10分もかからない場所に介護用具のレンタルをしている店が2軒有るのを知っているから、近ぢか行って見ようと思っいます。 そして、動きを試させてもらって、思った様に使えるなら借りましょう。 なにせ頻繁に出歩いていた妻にとって、僕の寝起きの時の介護で家に縛り付けられているのは相当なストレスだろうから。 僕にとっても疲れたら自分で布団に横たわり、起きたくなったら、自分で起きられたら、随分と気楽な気分になれるもの。 「おーい、寝かせてくれる?」、「おーい、起きたいんだけど!」と一日の内で朝、午後、夕方、そして夜の4回にお願いしなければならない僕も結構なストレスなんですよ。 
コメント

あるブログの終焉

2011-01-05 12:39:37 | PC & Soft
 昨年末の23日だったかに、いつも巡回していたブログ「パソコントラブル出張修理・サポート日記」で写真の記事を見た。 訳が判らぬまま、貴重な情報がスキー場に出かけている間に消滅する可能性があったので、全部のページのバックアップを取って、 24日から出かけました。

 そして今日、 筆者の笹本氏の身にどんな異変が生じたのかググッて見ました。 とても残念な事にお亡くなりになったとの情報が飛び交っている事がわかりました。 まあ昨年中は多くの株のデイトレーダーさんのブログ閉鎖が相次いでいても、その事に大した感慨も覚えませんでした。 しかしパソコントラブルに関する笹本氏のブログはどれだけ多くの人の役に立っていたことでしょう。 どんな状況でお亡くなりなられたか判りませんが、ご冥福を祈ります。

合掌
コメント

3日目の三角巾生活

2011-01-04 22:50:16 | タナカ君的日常
 三角巾で右腕を吊るした生活に入って3日、 生活する上で困っている事を順に並べてみます。

1. 布団への横臥、起床動作を行うことは右上腕の痛みが酷くて自力では出来ない。

   布団の下に幅40cm、長さ90cm、厚さ16mmの板を入れて人力(妻の人力です)傾斜ベッド風の動きを
   させて、僕の上体を起こしたり、寝せたりして貰います。

    上体が立てば、傍らに置いた椅子に左手を突いて、立ち上がる事が出来ます。

2. 三角巾の支点となる首筋の圧迫感や痛み。

   夜に良く眠るためには昼間は起きていたいのですが、首筋の圧迫感が結構辛く、
   午後の昼寝が必須なのだが、自力で出来ない。

3. 食事: 自力での外食が困難、今のところ全面的に妻に依存している。

今度の週末にスキーを共にする筈だった友人には、参加不能の連絡を入れました。 年明けからの歯医者の治療予約もキャンセルしました。 散歩にも出られません、囲碁を打ちに自転車に乗って出かけることも出来ません、暫くの間、狭い自宅の空間の中に限定された生活の日々が続くことでしょう。
コメント (2)

帰宅そして通院

2011-01-03 23:07:11 | タナカ君的日常
 ショージ君の本宅に泊めてもらって、8時前に帰途に着いた。 車の運転をするのは妻。 今までに50kmを越えた運転をした事はないので、250kmは初体験のロングドライブ。 本人も周りの人間も「無事に家まで帰ってね!」の気持ちで一杯でした。 高速道路の路面状態も、混雑の程度も問題なく、12時を少し過ぎて立川市内に到着出来ました。

 立川市内のファミレスで昼食、 道路から駐車場に車を乗り入れる時の段差と急ハンドル操作、 そしてエンスト停止などのショックで三角巾で吊っている腕に激痛が走った。 「痛てー!!」と喚くが、我慢するしかない。

 車の中の荷物を妻が主体で家に運び入れて、やっと一息つけました。 受診に備えて軽く入浴と下着の着替えを済ませてから、正月休みに診察してもらえる病院を消防関係の案内センターみたいな所で教えてもらい、 3つ程の候補に電話を入れて、最終的には府中市の「多摩総合医療センター:ER」 を訪れた。 

担当して下さった医師のX線写真を見ながらの説明によると、

1. 骨折状況は概略図の様な状態。関節の玉に幾つもに割れが入っている、金具とネジで上手く固定が出来ない。

2. 骨折部位の手術による固定はお勧め出来ない。 自分の腕がこの状態なら自然治癒に任せる。

3. 骨が固まりつつある段階からやっておくべきリハビリ運動の解説をしてくれて、
   それは家の近所の整形外科でリハビリを進めた方が、受診時間が短くて良いでしょうとの意見も下さった。

   なにせ妻の話では、この病院は2時間待ちの混雑で有名らしいですから。


大町総合病院の医師の意見は手術がお勧め、帰宅後、「手術可能な病院を訪れて医師と相談しなさい」だったけれど、 僕は手術は嫌だし、 自然治癒の場合は治っても肩まで手が上げられる程度に動きは制限されるだろうとの診たてですが、自然治癒に任せる事にします。 

 それにしても、今日の朝早くから夕方遅くまで帰宅そして通院のために車を運転してくれた妻の頑張りには、只々感謝あるのみです。
コメント

右上腕骨折

2011-01-02 23:46:43 | 国内旅行と山歩き
 爺ガ岳の山頂まで顔を出した青空、そして簗場の山荘での最終日、 昼食休憩を済ませて、滑り始めて2本目で交差接触して双方が転倒、僕は顔面をしたたかに強打すると共に、手を突いたらしい。 スキー場のパトロールの三角巾による応急手当を受け、衝突相手の車に乗せて貰って大町総合病院で診察を受けた。
 レントゲン写真の所見では”ヒビ”。 「自宅近くに戻ったら、病院に行って手術を受けなさい」とレントゲン映像のCDや診察所見の書類を渡された。

 昨日5年間分の大笑いをしたと思ったら、今日は暗転しちまいました。
コメント