大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

8/25。夏鳥到着しはじめる。

2008年08月25日 | Weblog
 今日も涼しい。風もさらっとしていて散歩には最高。
 ヘリポートで出会った人からこれは何かと聞かれた。カメラのモニターを見るが逆光のうえシャープに写っていないのではっきりしない。しかし本人の話と総合するとサンコウチョウでほぼ間違いないようだ。
 しばらくその場所で待ってみたがサンコウチョウは出ない。代わりにコサメビタキ発見。梅林南側上ではキビタキ♀型。センダイムシクイは各所で計3羽。他に識別不能メボソムシクイ属を数羽。いよいよ夏鳥たちの旅が始まった。
●今日の観察種。情報含む。
 コゲラ、キビタキ、サンコウチョウ?、センダイムシクイ、コサメビタキ、シジュウカラ、カワラヒワ、ツバメ、メジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 アオサギ、カワウ、ホシハジロ、キンクロハジロ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする