大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

4/8 大阪城公園 夏鳥の渡り始まる。

2013年04月08日 | Weblog
 初見の鳥なら大喜びだが、先日の胃カメラに続いて、大腸内視鏡、ポリープ切除、車椅子、点滴、入院、絶食、禁酒などなど・・・・・初めてのことばかり。後は結果待ち。

 前日はわずかな食事に下剤。当日は下剤2リットルを飲んで絶食、それから三日間、おもゆ、具なし味噌汁などばかり。力が出ない。
 胃カメラの時は、帰りにビール、ワインを飲んだが、大腸内視鏡の方がずっと大変だ。

 ひでキングから、夏鳥到着の連絡が携帯に。大阪城の鳥たちが気になる。
 横になってTVを見ているより、鳥を見ている方が、元気が出るだろう。からだ慣らしにぶらぶらと登城。

 快晴の空。気温もちょうどいい。大阪城公園、春の渡りがいよいよ始まったようだ。
 今日は市民の森でセンダイムシクイ。昨日までに、オオルリ、コルリ、ヤブサメなどの観察情報がある。本格的な渡りまではまだ少しかかるだろうが、早い到着である。

 そう言えば、3月26日のブログに 「放出に仕事で居たのですが公園で可愛いキビタキが綺麗なさえずりを」 とコメントをいただいている。 非常に早い到着である。

 ちなみに、地方の方のために、 「放出」 は大阪の難読地名のひとつで 「はなてん」 と読む。大阪城公園から東へ直線で3キロほどの場所である。

 ウグイスのさえずりが人工川と北外堀沿いで。シロハラはさえずり風に鳴く、今日は32羽をカウント。ツグミは10羽。
 太陽の広場東の森で、アトリが林床で採餌。私に気づいて一斉に飛び上がる。18羽。中には、頭などほぼ真っ黒になった夏羽の個体も見られる。

 シメは相変わらず多く、太陽の広場東の森、社会運動顕彰塔、市民の森、音楽堂西上、天守閣東配水池、飛騨の森で計29羽。一番多かったのは太陽の広場東の森で17羽。

 飛騨の森のトラツグミ。出会った知人が、少し前から待っているが見られないと。代わりにルリビタキの♀型が1羽。

 天守閣東配水池の南面でアカハラ1羽。本丸売店横に見られなかったので、こちらに移動してきたかと思ったが、これは成鳥。売店横の個体は、第1回冬羽なので別のアカハラだ。
 春の渡りで、移動中の個体が立ち寄ったのだろう。

 イカルは南外堀沿いで 「ケッツ・ケッツ」 と鳴きながら飛ぶ2羽を観察。その後大将から、市民の森でコイカル観察とのこと。

 天守閣東配水池の東側で、久しぶりにソウシチョウと出合った。1羽で動き回っていた。豊国神社でよく見られている奴だろうか。

 オオバンは東外堀に1羽しか見られなかった。 ササゴイは、南外堀に1羽。 東外堀にキセキレイ1羽。

・ヒドリガモは、東外堀、内堀、北外堀で6羽。
・カルガモは、東外堀、南外堀、人工川、北外堀で7羽。
・コガモは、南外堀と西外堀で9羽。
・やはりキンクロハジロが一番多くて、南外堀、内堀、北外堀で計81羽。
・ヨシガモ♂1羽が内堀。
・オカヨシガモ♂1羽が北外堀。
・ハシビロガモの♂も1羽が北外堀。

※追加 アオバト♀=天守閣東配水池。 クロジ♂=天守閣東配水池。 アカゲラ♀=梅林。

●今日出合った鳥たち。
 メジロ、シメ、シロハラ、アトリ、ツグミ、シジュウカラ、センダイムシクイ、キクイタダキ、アオジ、コゲラ、イカル、コイカル、ウグイス、アカハラ、ルリビタキ、ツバメ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、アオバト、クロジ、アカゲラ。

 ヒドリガモ、オオバン、キセキレイ、カルガモ、コガモ、ササゴイ、コサギ、カワウ、アオサギ、ハクセキレイ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモ。
 (ソウシチョウ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする