大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

4/23 オオルリ乱舞!! 夏鳥の当り日。

2013年04月23日 | Weblog
 所用が重なって登城できなかった。
 出会った方から、ブログ更新がないので病気にでも?と心配をいただいた。まったくそんな事はなくて、快調、快調!朝からビールに焼酎と飲み放題。

 孫とパソコンを買いに行った。私と同じ東芝のダイナブックだが、「ウインドウズ8」 になっている。私の 「7」 とは、操作がかなり違う。
 PCが嫌いで苦手な私は、説明を聞く気にもならない。なぜ次々と変えるんだ!ついていけない。

 今日はオオルリが凄い! 市民の森、豊国神社裏、豊国神社東、音楽堂西上、天守閣東配水池、飛騨の森など合計17羽が乱舞。新緑の中、ブルーが映える。実に美しい。

 過去、一日で多くのオオルリが見られた日は、不思議と今日前後に集中している。
・2000年4月22日に19羽。
・2009年4月24日に16羽。
・2011年4月22日に19羽。

 キビタキも比較的多く、市民の森、音楽堂西上、人工川、豊国神社裏で計6羽。音楽堂西上ではさえずり風の声も。

 クロツグミは市民の森と音楽堂西上で♂2羽。
 エゾムシクイが、市民の森、音楽堂西上で 「ヒーツーキー」 とさえずる。
 センダイムシクイは飛騨の森。

 コルリ♂天守閣東配水池。 コマドリ♂弓道場北、天守閣東配水池。
 ヤブサメは、市民の森、音楽堂西上、豊国神社裏、飛騨の森、天守閣東配水池で計6羽。本種も多い。
 ササゴイ2羽が音楽堂西上を飛翔通過。

 夏鳥もにぎわっているが、漂鳥や冬鳥たちもまだまだ。
 シロハラは、各所の計20羽。 ツグミは計7羽。

 アオジが目立つ。冬の間、植え込みの中で、目立たないようにひっそり過ごしていたのがウソのよう。
 市民の森では、高い木の樹頂部でも観察。今日は、市民の森、元射撃場、修道館裏、1番やぐら、元博物館、豊国神社裏など各所で計17羽。

 ルリビタキは、すべて♀タイプで、音楽堂西上、梅林南側上桜広場、飛騨の森で計3羽。
 クロジは、音楽堂西上、市民の森、天守閣東配水池などで計8羽。

 アカハラは音楽堂西上で1羽。
 イカル2羽が市民の森。
 エナガは天守閣東配水池の水場に。
 
 マヒワがまだ残っている。梅林南側上桜広場で6羽。
 オオバンも東外堀に1羽。ここで越夏するつもりなのか?。あるいは飛べないのか?

 ヒドリガモは、東外堀と北外堀に。
 カルガモは、南外堀2、北外堀1。
 コガモが西外堀に5羽。
 ヨシガモ♂1羽、内堀。
 ホシハジロ♀1羽北外堀。
 キンクロハジロ北外堀に6羽。

※追加情報=多いので (Kさん)さんのコメントを参照してください。今日はとんでもない、夏鳥の当り日!!

 余談ですが、(Kさん)のポータルサイト、いきなり出てくるトラツグミの顔の精緻な事! 嘴付け根のひげの1本まではっきり見える。 羽毛の一枚一枚もはっきりと。トラツグミを手に取って虫眼鏡で見ている様。
 コメントの(Kさん)をクリックすると出てきます。小さな鳥が飛び回るのも。どうなっているのか? 面白い。びっくりです。お勧めです。

●今日の鳥たち。
 メジロ、シジュウカラ、シロハラ、ツグミ、アオジ、クロツグミ、キビタキ、エゾムシクイ、オオルリ、クロジ、アカハラ、ルリビタキ、コゲラ、コルリ、コマドリ、イカル、ヤブサメ、マヒワ、センダイムシクイ、エナガ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
 アオサギ、ヒドリガモ、オオバン、カワウ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、ササゴイ、キンクロハジロ、ホシハジロ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする