乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

おっきな花粉団子

2024年09月05日 | 昆虫
ノハラアザミを訪れるトラマルハナバチです。後ろ脚をよくみてください。大きな花粉団子を付けています。花粉団子があるということは、その巣では幼虫を養っているということです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キアゲハの産卵 | トップ | トラマルハナバチにそっくり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事