録画だがボルトンワンダラーズとアーセナルのゲームを観た。
普段僕はアーセナルの試合は観ない。
何故だかそそられないのだ。
でもボルトンが気になるので観ることにした。
試合はホームのボルトンの中盤からのチェックが効いていて
奪ってからサイドへ送り速攻、の繰り返し。
あのアーセナルがいとも簡単にボールを奪われていた。
試合は後半なかば過ぎにサイドに流れたディウフからフワっと絶妙なクロスが入り
ヤンナコプーロスがヘッドで決めた1点が決勝点。
年末マンUに敗れてからのアーセナルはちょっとおかしい・・・。
サム・アラダイスという監督の選手掌握術は素晴らしいらしい。
終盤にベテランのイエロとか投入できる強みがあり
ボルトンのクラブとしての在り方、姿勢は観てて勉強になる。
それとここの選手の名前は面白い。
ヤースケライネ、エンゴティ、カンポ、ホイト、ヤンナコプーロス、ディウフ
そしてなんといってもナイジェリアのファンタジスタ(古いか)
ジェイジェイ・オコチャ35歳!!
僕と同い年だというこいつはキレキレもひとつキレ!
バッジョ引退なき後、数少ない夢のあるフットボーラーだ。
後何年できるのか分からないけれどずっと観ていたいなぁあ。
つうことで