セザンヌは惜しまれ閉店でも普通に続いている日常
気になるので見に行ってみよう。
お惣菜コーナーでの揚げたてじゃこ天にウチのすり身が選ばれた。
「田舎揚げ」というらしい。
蒲鉾屋さんのすり身ではダメだそうです。
蒲鉾をしなかった祖父母に感謝である。
良いことがある中で気になること
「味がちょっと~やから考えたら?」とあるエライさんに言われました。
一応考えてみると言ってはみたものの
こだわりを進める中で少々のアドバイスでは動けません・・・。
現在は実演販売ということもやっててお客さんの意見がリアルタイムで聞ける。
お金を支払ってくれる方々の意見は気になるけれど
試食を食べただけの人にはねー(苦笑)
なのでウチの誰にも言わずじまい
みんな結構気にするから(笑)
僕もその血を引き気にします(笑)
そこをぐっとじっと我慢なのです!
今朝、その方がまたやってきて
「どう?考えてくれたか?」
僕が若造だから気軽に言っているのだろう。
僕は37だけど、じゃこ天は64歳だ
アンタより先輩ですぞー
適当に答えておいた。
当分会いたくないなぁ
なんか言い返したくなる(苦笑)
こう生意気なことを書くと
後には引けなくなるのでこれからも書きます。
自分達のために
※HPへ