オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

ハイピッチャーのパチモンは「サスクァッチ」というらしい....。

2011年06月15日 05時49分01秒 | オズマのバスタックル

 例のハイピッチャーのパチモン,ネット通販では在庫が見つからず,6/11の釣行で,以前入手できた潮来釣具に行くとまだ在庫はあった。

 そんなわけで6個購入。1個840円(税込)だったので,ハイピッチャーとは200円程度の差がある。6個だと,オオ,1個余分に買えているね

 さて,これまた改造,いやブレード交換して使う予定だが,よくアームなどを観察すると結構違うようだ。

①アームのワイヤーが,ハイピッチャーよりやや細いか。
 おそらく本当にわずかの差だろうが,微妙に細いようだ

②ブレードはまったく違う。
 いうまでもない。しかし,改造してしまえば気にならない。

③ヘッド形状がサラっとしている。
 デルタフォースよりは進化している。さすがに20年近く前のルアーとは違うか。

④釣れるのは実証済み。
 文句なし

⑤通販ではいまのところ買えない。
 これが残念。「バス・パブリックルアーズ」と,会社らしい名前が書いてあったが詳細不明。住所がない。ネット検索では,大手ポパイで販売を見つけたが,いきなり特売で売り切れだった...。

⑥「サスクァッチ」で検索すると全然違う物が出てくる!
 パチモンの証明

 まあ,とりあえず,見つけ次第増やしていこうか。釣れるのはたしか。ハイピッチャーとの差がどこまであるか,それを見極めたいしね。なにしろ,ハーフスピンなき今,とにかくスピナベの選択肢は増やしておきたい。中古ではやはり在庫に限界があるからね...。

 とにかく,どこかで通販希望!700円ぐらいならもっといいのになあ...。ムリか