
父が入院した2020年12月以降もほぼ毎週東秀には通ってました。
本当に,ちょっと前まで父が「行くか?」と誘って,二人で納得していた味と価格は,当然いまでも続いています。
そんな,緊急事態宣言下での何気ない日常を,ふと思い出す,チェーン店の味。
普通はチェーン店の味じゃないのでしょうけど,このお店に最初に行ったのは父。誘われた自分。そういうわけです。
これで630円。税込みで697円。
近所にある有名ラーメン店は820円にさらに税金。ラーメンで一杯1000円超えるというのは,もう冒険ですよ。
もちろん,この東秀,何もかも旨いのでなくあくまで「コスパがよい」のです。
ご飯は,いわゆる外食専用の最低ランク。それでも,味付けと野菜量,価格で評価しているのです。
このお店が立ち行かなくなったらかなり悲しい。
人事異動でビビる3月。
引っ越しで大変な3月。
そもそも繁忙期でくたびれてしまう3月。
とりあえず,毎週何かを食べに行く,そんな些細な日常が続きますように。