「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

北九州市戸畑区  「 夜宮弓道場へ・・・ 」

2012-04-29 23:44:03 | 日記 ・ イベント





















今日、北部九州ブロックの弓道大会が夜宮弓道場で行なわれたので観戦に行った。
去年もこの大会を優勝しているが、今年はメンバーも大幅に変わったので無理だろうと思っていた。
それよりも、天皇賞やオールスターオートの方が気になっていたので、
息子の射的が終わってから、そそくさと帰った。

夜になって、帰って来た息子に 「 どうだった? 」 と訊くと、
“ 優勝した ” とボソッと言った。
オートレースは、飯塚から荒尾、久門、浦田、有吉の4人が優勝戦にコマを進めたし、
ソフトバンクが負けたコトを除けば、今日は “ いい日 ” になった。

動画や写真を取り込んで編集するのに時間がかかったので、ブログの掲載が遅れたが、
かろうじて12時までに2つは投稿出来そうである。



鹿児島県喜界島  ・  離島めぐり  「 喜界島 ③ 」

2012-04-29 23:31:18 | 離島めぐり

小野津にある公演広場








喜界空港近くの湾港にある防波堤灯台と海







トンビ崎手前の海








トンビ崎手前の海







人漁の像が立っている小野津海浜公園








小野津にある海浜公園








島の北部に当たる志戸桶にある 「 平家上陸の地 」 の記念碑







島の東側にあたる早町港付近の海






喜界島の海はきれいだ!
とくに西側は公園などがあって和ませるが、
東側の志戸桶や早町側は荒れていた。
それでも、南国の海は色がキレイだった。