「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

山口県岩国市 ・ 岩国基地フレンドシップデー 「  F-35B展示飛行  」 

2018-07-08 16:19:12 | 戦闘機 ・ 自衛隊関係







































































































高速で飛ぶことも、ホバーリングして旋回することもできる
F-35 ライトニング II(  英: F-35 Lightning II ) は、
アメリカ合衆国の航空機メーカー、ロッキード・マーティンが中心となって
開発している単発単座の多用途性を備えたステルス戦闘機である。

開発計画時の名称である統合打撃戦闘機
 ( 英: Joint Strike Fighter ) の略称JSFで呼ばれる事も多い。

コンピュータによる情報統合を推し進めており、
頭部装着ディスプレイによる360°視界まで実現している。
電子装備の充実度はF-22を超えている。


※  F-35は、普段どこでも見れる戦闘機ではないので、
「 あれも載せたい。これも載せたい。」と、
欲張って写真だらけになったので飽きるかも知れませんが、
その時は無理をせずに、
管理人のわがままだと思いスルーして下さい。


5月1日。 「 デビュー戦 」

2018-07-08 04:43:11 | お題








記念日となるのは、5月1日。
それは競輪選手としてデビューした日である。

職業選手・・・
いわゆるそれを生業とした
競輪人生のスタートの日だ。

俵 万智ふうに言えば 『 競輪記念日 』 になるのだろう。

初出走はもちろんだが、
同郷の先輩、竹林秀盛さんの運転する外車
ファイアーバード・トランザムに同乗して参加した時のことも鮮明に覚えている。

ジャンが鳴り、ラスト1周でガムシャラに踏んだら、
後続をブッ千切ってゴールしていた。
初出走が初勝利のオマケ付きだった。
それから積み重ねた勝ち星が311だが、
初勝利と節目の通算300勝は忘れられないものである。

ちなみに動画では、白赤の7番車である。