「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

竹の先に止まったオニヤンマ

2018-07-27 15:15:00 | 花・鳥・虫・魚・猫















































せわしく鳴く蝉は木々には止まるが
不思議と竹には止まらない。
その反対にトンボは竹によく止まる。

田んぼの畦際に立てられた一本の竹。
それに入れ代わり立ち代わりトンボが止まっていた。


童謡の 『 赤とんぼ 』 ではないが、

  とまっているよ 竿の先


この 「 赤とんぼ 」 の歌は、
 「 五木の子守唄 」 と同じように
生まれ育ったふるさとを想い、
家族を想う奉公歌だと思う。


第9位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 入浴剤 」

2018-07-27 06:00:27 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今週も 「 やっと金曜日になった 」 という感じである。
それは労働のキツさから来るものではなく、
毎日の暑さとの戦いから来るもので、
いわゆる ” 我慢比べ ” も、
 「 明日から2日しなくていい 」 という安堵感からである。

 「 今日も暑さに耐えなければならないのか 」 と思うと、
ホントに毎日、朝からウンザリである。
そんな今日の水瓶座の順位は9位で、
ラッキーポイントは、
 「 入浴剤 」 である。

足腰が疲れてグッタリ
履き慣れた靴を選ぼう!


二十八宿  鬼 ( き )  大吉日にて何事にもよし。



     今日のコトバ

 千里の道もひと足ずつ運ぶなり

 ( 宮本武蔵  1584~1645  江戸初期の剣豪 )