「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

山口県萩市  「 萩漁港越ケ浜A防波堤灯台 」

2020-08-05 21:25:09 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台表番号 /   771.5

ふりがな /  はぎぎょこうこしがはまえいぼうはていとうだい

標識名称 /  萩漁港越ケ浜A防波堤灯台

所在地 / 山口県萩港 ( 萩漁港越ケ浜A防波堤外端 )

北緯 / 34-27-03.7 

東経 / 131-24-53.3

塗色 / 赤色

灯質 /  群閃赤光 毎6秒に2閃光

光度 /   実効光度26カンデラ

光達距離 /  3.5海里

地上~頂部の高さ /  9.32m

平均水面上~灯火の高さ /  14.33m 

地上~灯火の高さ /  9.1m

業務開始年月日 /  平成2年1月31日

現用灯器 /  LED灯器 Ⅱ型赤

 


ピース9回目の命日

2020-08-05 14:38:24 | 柴犬 ムサシとピース

ちょっとだけ澄まし顔

 

 

 

 

上目遣いで・・・

 

 

 

 

散歩から帰るとハァーハァーと息をしていた

 

 

 

 

散歩が好きだった

 

 

 

 

暑い日は玄関の大理石の上に寝ていた

 

 

 

 

 

9年前の明け方、静かに息を引き取ったピース。

いつも一緒で、寝起きを共にしていた。

息子がインターハイに行っていた時だった。

あの日は暑く、セミが鳴いていた。

そしてボクも泣いた。

 


第3位 みずがめ座のラッキーポイント  「 話題の新刊本 」

2020-08-05 06:00:49 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

沖縄を舞台にしたミステリアスな作品に引き込まれた 「 首里の馬 」

 

 

 

 

 

昨日の流し込みは田んぼが乾き、ヒビが入っていて、

なかなか思うように液肥が進まず難儀した。

時間が掛かったうえ、気温が上がり、危うく熱中症になるところだった。

仕事が終わって家でシャワーを浴びてビールを飲んだが、

しばらく体調が落ち着かなかった。

こんな天気と仕事が盆まで続くが、太陽に体力を奪われないようにしたい。

そんなコトを思う水瓶座の今日の順位は3位で、

ラッキーポイントは、

 「 話題の新刊本 」 である。
 
 

気付かなかった才能が開花?

身近な人の作業を手伝おう!

 
 
 二十八宿  箕 ( き )  改築、酒造、金銭の納入に吉。葬儀、婚礼は凶。   
  
 
            今日のコトバ  

         価値ある人生は長し

  ( チャールズ・ヤング  1834~1908   アメリカの天文学者 )