山口県蓋井島にある 「 山ノ神の森 」 に掲げられたボードには
当時、ハンカチ王子として話題になった斎藤佑樹と安倍晋三新首相が描かれていた。
国の舵取りをしなければならない総理大臣。
熊本地震や九州北部豪雨、岡山や千葉を襲った水害。
森友・加計学園や桜を見る会。
開催が揺れ動くオリンピック・パラリンピック。
そしてコロナ・・・
本当に次から次へと気持ちが休まる暇が無かったろう。
心身ともに疲れがピークだったと思う。
それを思えば、鉄人でも休まなければ疲れる。
8月24日に安倍晋三首相の連続在任日数が2799日となり、
大叔父である佐藤栄作の記録を抜いたが、
今日、首相の辞意を発表した。
自民党総裁としての任期は残り1年余りであったが、
健康不安説が強まる中での辞任だった。
今までお疲れ様でした。