「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県東峰村 「 宝珠山きのこ生産組合のアヒージョ 」

2020-08-31 16:21:59 | グルメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究開発担当 川村倫子さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝珠山村の水で造られた酒を買い、

宝珠山で栽培されたきのこを使ったアヒージョを買って帰った。

アヒージョはシーフードミックスと一緒に炒めて食べたが、

イタリアンな味付けに、きのこがアクセントになってとても美味しかった。

ただ、コロナの影響でキノコの対面販売が中止されていたのが残念だった。

 

きのこの栽培には豊富な水が必要不可欠です。

東峰村の清らかな水にこだわり、

手作業で完全無農薬による菌床栽培で育てた安全でおいしいキノコを生産販売している。

菌床も独自に研究を重ねた自家生産であって、

栽培後の菌床も肥料や昆虫養殖に利用するエコロジーな経営です。

 

研究開発担当 川村倫子さん

 この道40年以上の父の仕事を見て育ち、

女性ならではの丁寧なきのこ栽培を行う若き四代目、川村倫子 (  トモコ  ) さん。

「 これまで勉強したこと、研究してきたことを活かしながら、

地域に根ざした農業をしたい。 」 という農学博士です。

 


第1位 みずがめ座のラッキーポイント  「 折りたためる鏡 」

2020-08-31 05:59:12 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今朝は晴れて星が出ていたが、朝から気温も湿度も高く、蒸し暑かった。

 

今週末も暑かった。

外に出ただけで汗が噴き出した。

「 こんな日に外で仕事をすると病気する 」 そのくらい暑く感じた。

だから昨日はダンベルや鉄アレイを使って室内でトレーニングをした。

それ以外は横になって競馬とソフトバンクのデイゲームを観ていた。

2日間ではあったが、それなりの休養が出来たので、今日からの仕事に励みたい。

そんなコトを思う今日の水瓶座の順位は1位で、

ラッキーポイントは、

 「 折りたためる鏡 」 である。
 

初めてのチャレンジが上手く行きそう

経験が無くても自分の可能性を試してみよう!


 
 
 二十八宿  心 ( しん )  神仏の祭祀、旅行、移転に吉。建築に凶。盗難に注意。
 
          今日のコトバ


  人にされたいと思うようなことを人にすべきだ

               ( 新約聖書 )