「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県東峰村 ・ JR九州 「 日田彦山線 / 大行司駅 」

2020-08-23 16:58:52 | 汽車・電車・駅・廃線路

2019年12月に新しく建て替えられた駅舎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大行司駅(だいぎょうじえき)は、福岡県朝倉郡東峰村の宝珠山にある、

JR九州の日田彦山線の駅で、

2017年 ( 平成29年 ) 7月5日の九州北部豪雨で大きな被害を受け、

現在は休止中である。

東峰村役場宝珠山庁舎(議会設置庁舎、旧宝珠山役場)の最寄り駅であり、

旧村名を駅名とする宝珠山駅よりも役場に近い位置にある。

 


今日の二十八宿とコトバ

2020-08-23 07:10:30 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

昨日の天気予報は午後から雨だった。

だけど全く降らなかった。

その影響で蒸し暑さが余計に増した。

まったく暑さが弱らない夏にウンザリである。

「 暑さ寒さも彼岸まで 」 というから、あと1か月の辛抱。

それまで文句を言いもって我慢しよう!

そんなコトを思う今日の二十八宿とコトバは、

二十八宿  星 ( せい )  祭祀、治療に吉。婚礼、葬儀は凶。  
    
      今日のコトバ  
 

天に口あり 地に耳あり
 
秘密にしたつもりでも、悪事や秘密はすぐに漏れるものだということ。

【  類  】 天に眼