「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

第8位 みずがめ座のラッキーポイント  「 外国風の小物 」

2020-08-25 06:00:13 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

愛・地球博のエジプト館で買った 「 バステト神 」

 

 

 

 

 

相変わらず茹だるような暑い日が続いている。

そんな中での外仕事は疲れる。

ただでさえ汗が出るのに、肉体労働はサウナ状態で、

作業着の上から下までズッシリと重くなるほど汗で濡れる。

そんな作業が今月いっぱいは続く。

残暑の厳しさを身に沁みて感じる。

そんな今日のみずがめ座の順位は8位で、

ラッキーポイントは、

 「 外国風の小物 」 である。
 

目立とうとするのは危険?

普段と変わらず正攻法で・・・
 


 
 二十八宿  翼 ( よく )  種蒔き、植樹、旅行に吉。婚礼は凶。      
 
         今日のコトバ   

 金で信用を作ろうと思うな 信用で金を作ろうと考えよ

( テミストクレス  紀元前528ごろ~紀元前462ごろ  ギリシャの政治家 )

 


山口県萩市 ・ 萩 ↔ 萩大島 「 定期船 はぎおおしま 」 

2020-08-24 17:11:14 | 船 ・ フェリー ・ 港

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

亀のように見える? 「 萩大島 」 

 

 

 

 

 

山口県萩市の沖8キロに浮かぶ萩大島。

その大島と萩を結ぶ定期船 「 はぎおおしま 」 は、1日4往復している。

ちなみに旅客運賃は410円。

所要時間は25分と短く、初心者でも楽しめる船旅である。

沖に浮かぶ萩大島の遠望は、どこか亀ににも似て、

御利益がありそうな気持ちにさせる。

 


第12位 みずがめ座のラッキーポイント  「 将棋 」

2020-08-24 06:00:25 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

 

昨日は ” 処暑 ” だった。

それで 「 少しは涼しくなるだろう 」 と思い、

午前中の涼しいうちに、伐採した庭木を細かく切って袋詰めしていたら、右手の中指が釣った。

午前9時前なのに、こんなに早い時間帯に熱中症の症状が出てしまうとは思わなかった。

それで休憩と水分を取り、しばらく休んでから一気に仕上げた。

作業が終わってシャワーを浴びて横になったが、

それでも中指は 「 隙あらば釣ろう 」 と待ち構えているようだった。

 

午前中は蒸し暑かったが、午後になって雷鳴の轟きとともに雨が落ちて来た。

1時間ばかりの雨だったが、そのお陰で随分と涼しくなった。

処暑に暑気払いの雨になったのは良かった。

そんなコトを思う今日の水瓶座の順位は先週に続き最下位の12位で、

ラッキーポイントは、

 「 将棋 」 である。
 

話が大げさな人に振り回される恐れが・・・

ウワサを真に受けないで聞き流そう!

 
 
 
 二十八宿  張 ( ちょう )  就職、婚礼、神仏の祭祀に吉。種蒔きに大利あり。
     
            今日のコトバ
    
    逆境も考え方によっては素晴らしいもの
  
   ( シェイクスピア  1564~1616  イギリスの劇作家 詩人 )

 


福岡県東峰村 ・ JR九州 「 日田彦山線 / 大行司駅 」

2020-08-23 16:58:52 | 汽車・電車・駅・廃線路

2019年12月に新しく建て替えられた駅舎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大行司駅(だいぎょうじえき)は、福岡県朝倉郡東峰村の宝珠山にある、

JR九州の日田彦山線の駅で、

2017年 ( 平成29年 ) 7月5日の九州北部豪雨で大きな被害を受け、

現在は休止中である。

東峰村役場宝珠山庁舎(議会設置庁舎、旧宝珠山役場)の最寄り駅であり、

旧村名を駅名とする宝珠山駅よりも役場に近い位置にある。

 


今日の二十八宿とコトバ

2020-08-23 07:10:30 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

昨日の天気予報は午後から雨だった。

だけど全く降らなかった。

その影響で蒸し暑さが余計に増した。

まったく暑さが弱らない夏にウンザリである。

「 暑さ寒さも彼岸まで 」 というから、あと1か月の辛抱。

それまで文句を言いもって我慢しよう!

そんなコトを思う今日の二十八宿とコトバは、

二十八宿  星 ( せい )  祭祀、治療に吉。婚礼、葬儀は凶。  
    
      今日のコトバ  
 

天に口あり 地に耳あり
 
秘密にしたつもりでも、悪事や秘密はすぐに漏れるものだということ。

【  類  】 天に眼

 


G-SHOCK  110NC-2AJF  ハイパーカラーズ 「 ブルー・オレンジ 」

2020-08-22 16:56:00 | 時計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベースモデルは、ビッグケースの人気モデルG-SHOCK 「 GA-110 」 と、

そのG-SHOCKのデザインにインスパイアされた 「 BA-110 」 。

90’sファッションの中でもハイテクスニーカーや

スカジャンによく見られる色合いの、オレンジ×水色を採用し、

エネルギッシュなカラーリングに仕上げられた物で、

秋冬のファッションを楽しむ、アクティブな若者たちに向けたペアモデルの登場である。

 


第3位 みずがめ座のラッキーポイント  「 ミント 」

2020-08-22 08:29:38 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

 

今朝はいつもよりも蒸した。

それでも朝の涼しいうちに雑用を済ませ、シャワーを浴びた。

午後から天気が崩れると言うので、それまでに片付けれるものは片付けておきたい。

そんなコトを思う今日のみずがめ座の順位は 3位で、

ラッキーポイントは、

 「 ミント 」 である。

 

感動する時間を過ごせそう?

大切な人との会話がカギに・・・

 

 
二十八宿  柳 ( りゅう )  造作、婚礼、葬儀などは凶。
 

          今日のコトバ


  木偶  (  でく  )  も髪形  (  かみかたち  )
 

木偶は人形で、人形でも髪形をきれいにすると

生きているように見えるの意。

外見で中身の価値が決まること。

 


湯布院銘菓 「 ジャズと羊かん 」

2020-08-21 16:36:31 | パン ・ ケーキ ・ お菓子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、仕事から帰ると、

ネットで注文していた 「 ジャズと羊かん 」 が届いていた。

段ボールを開けると、お洒落な箱に入って出て来た。

いったん冷蔵庫で冷やし、

食べるのが勿体無いようなピアノの鍵盤になった羊かんの写真に撮ったあと、

息を止めてナイフを入れた。

味はとても上品だった。

羊かん2本で5000円を超えるので頻繁に食べることがないから、

ひと口ひと口と味わって食べた。

 


第12位 みずがめ座のラッキーポイント  「 背中に模様があるシャツ 」

2020-08-21 05:57:55 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

昨日、福岡県の今年の最高気温が飯塚市の38、3度だった。

最初は飯塚市の37,9度だったが、太宰府市が38度に更新し、

最終的には飯塚市になった。

名誉か不名誉かは分からないが、記録には間違いはない。

そんなコトを思う今日の水瓶座の順位は最下位の12位で、

ラッキーポイントは、

 「 背中に模様があるシャツ 」 である。


 
 ずっと目を背けて来た問題に直面

覚悟を決めて正面から向き合おう!

 

 

二十八宿  鬼 ( き )  大吉日にて何事にもよし。 
 
 
          今日のコトバ
 
     涙は悲しみの物言わぬ言葉である

  ( ボルテール  1694~1778  フランスの文学者 思想家 )

 


山口県萩市  「 道の駅 ・ 萩往還の御門 」

2020-08-20 16:02:20 | 歴史 ・ 墓 ・ 城 ( 本土 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

萩往還は、江戸時代に開かれたもので、萩城主や藩主。

さらに庶民にとって重要な交通路だった。

萩往還は、萩城主の毛利氏が慶長9年、参勤交代の際、

江戸に向かうための 「 御成道 」 として開かれ、

山陰と山陽をほぼ一直線で結ぶこの道は、

当時の庶民にとっても重要な交通路であった。

その全長は53キロで、険しい山道を超える場所もあった。

 


第7位 みずがめ座のラッキーポイント  「 期間限定サービス 」

2020-08-20 06:00:36 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

 

今朝は散歩に出ただけで汗をかくくらい蒸した。

朝からこれだから、日中のことを思うとゾッとする。

 

昨日もクラクラするくらい気温が上がった。

それはクラクラ、ドキドキするものだった。

先月はあれだけ雨が降って敬遠された雨だが、土曜日の雨は歓迎である。

「 なんでも極端は頂けない。 」 と思う。

そんなコトを思う今日のみずがめ座の順位は7位で、

ラッキーポイントは、

 「 期間限定サービス 」 である。
 
 

流行の波に乗り遅れそう?

経済の動きに目を向けよう!


 
 
二十八宿  井 ( せい )  神仏参詣、種蒔きなどに吉。衣類裁断は凶。
 
          今日のコトバ

   機会は鳥のようなものだ飛び去らないうちに捕らえよ

    (  シラー  1759~1805  ドイツの詩人 劇作家  )

 


山口県萩市 ・ 萩大島 「 ウサギの門番 」

2020-08-19 15:54:51 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣

 

 

 

 

 

門の中央にウサギが彫られている

 

 

 

 

 

萩大島には3つの門番がある。

そのうちのウサギを紹介するが、家の門の上に彫られた動物は、

その家の主人の向こう干支 ( 6年違いの干支 ) で、

家内安全を願うと言う珍しいものである。

 


第4位 みずがめ座のラッキーポイント  「 天然石のペンダント 」

2020-08-19 06:00:15 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

天然石ではないが、徳之島の友達からもらった貝のペンダント

 

 

 

 

 

昨夜午前二時ごろに急に腹痛と不整脈が起こり目が覚めた。

それからトイレに行ったが、しばらくそれらが続いた。

水を飲んで落ち着かせたが、どうなるものかと思った。

だが依然として不整脈は続き、脈が止まると吐き気がしてスッキリしない。

そんな体調で迎えた今日の水瓶座の順位は4位で、

ラッキーポイントは、

 「 天然石のペンダント 」 である。

 

思い切って勝負して大成功!

可能性を信じてチャレンジしよう!
 
  
 
 
二十八宿  参 ( しん )  新規取引、養子縁組、建築、遠出に吉。       
 
           今日のコトバ
  
      一番多忙な人間が一番多くの時間を持つ
  
    ( ピネ   1797~1847  イギリスの古典学者 )

 


手塚治虫 生誕80周年記念 鉄腕アトム G-SHOCK【DW-6900】

2020-08-18 16:43:26 | 時計

 

手塚治 生誕80周年記念 鉄腕アトム G-SHOCK【DW-6900】

 

 

 

 

 

 

ライトを点けるとアトムの横顔が浮かび上がる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DW-6600のケースに3つ目のグラフィックを搭載した

G-SHOCK  「 FOX FIRE ( フォックスファイアー ) 」  DW-6900をベースにした

入手困難だった新品未使用の鉄腕アトムのモデル。

バンドには鉄腕アトムの絵と、Tezuka Productions が記され、

遊環には ” 鉄腕アトム ” と書かれている。

また、裏蓋には手塚治虫先生生誕80周年の80のデザインと

TEZUKA OSAMU の文字が刻まれている。 

 


第7位 みずがめ座のラッキーポイント  「 ヨガ 」

2020-08-18 06:00:20 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今朝は昨日よりも涼しく感じた。

受け月は昨日よりさらに細く薄く低い位置にあった。

 

昨日も期待に背いて35度以上の高温になった。

「 ホントにどげんなとっと? 」 って言いたくなるほどの暑さだった。

こんな暑さがあと1か月くらい続くのかと思うとウンザリする。

そして待ちに待った秋は短く、一気に冬に変身する。

まぁ、寒いのは歓迎だし、晩秋は大好きだから苦にならないが、

年々上昇する気温をどうにかしてほしい。

そんなコトを思う今日の水瓶座の順位は7位で、

ラッキーポイントは、

 「 ヨガ 」 である。
 

気まずい人と2人きりに・・・

この機会に本音で話してみよう!

 

 
 二十八宿  觜 ( し )  入学、稽古始めに吉。建築は凶。  
 
 
          今日のコトバ
 
 仕事が楽しみならば人生は極楽だ 苦しみならばそれは地獄だ

    ( ゴーリキー  1868~1936  ロシアの小説家 劇作家 )