缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

again024_Part1_ひぶすま家(ラーメン/自由が丘)

2010-07-27 10:30:30 | 食べ歩き
7/26(月)

Humanus sum possum errare falli et decipi.

16世紀の文献なので、当然ラテン語である。
HumanusはHuman、sumはI am、possumはpossible、errareはerror、
etはand、decipiはdeceiveを意味する。日本語訳すれば、
私は人であり、間違え、失敗し、ダマされうる
そんな意味となる。
予言者ミシェル・ノストラダムスのこの表記もラテン語である。
彼が生まれたフランスでは、彼はミシェル・ド・ノートルダムとなる。
ミシェル・ド・ノストラダムスは誤りであって、この表記はニセモノが使っていた。
間違え、失敗し、ダマされたのは誰だ?

めざましテレビの占いでは、今日は最下位。
いやいや、占いなんて、あてになるもんか。
ノストラダムスは当然、間違え、失敗する。

10時に台場にいなければならない。
30分前に着くと想定しても、9時ぐらいの電車に乗れば楽勝。
しかし、8時過ぎに携帯にメールが来る、東急から。
大井町線、踏切に車が侵入して、JRなどに振替輸送中。

最下位街道の助走が始まる。

大井町線で大井町まで行って、りんかい線で東京テレポートまで行こう、
だから30分ぐらいで着くと考えていたのに、すべてが狂う。
しょうがないので、予定よりも早く出て、目黒まで行って、山手線で新橋へ。
お台場合衆国をやっているこの時期、一番、乗りたくないゆりかもめに乗る。
エラい遠回りをしてお台場海浜公園駅に着く。

10時から1時間弱ぐらい話す。
オレって正直モんだよなあ、できないこと、やっていないことは正直に話す。
ただ考えて話すことだけは正直ではない、半分以上ホラと思いつき、
それが次から次へと言葉が吐き出される、淀みなく。

表に出ると、ほぼ無風。
テレポートブリッジを渡って、東京テレポート駅へ。
りんかい線に乗ると渋谷に行けることに気付いたから。
月曜日だから混んでるかもしれないけれど、ついでだ。

ただ、りんかい線のホームは渋谷駅とは認めなくない、
南渋谷駅とでも言いたくなるような位置にある。
しかもむせ返りそうなぐらいの熱気がこもる通路。

最下位街道をひた走る。

ハローワークに着けば、たいして混んではいない。
ただ、階段で昼ごはんを食べるおじさんってどうよ、確かに涼しいけどさ。

12時半ぐらいには終わって、ちょっとタワレコへ。
当然、上着も脱いでネクタイもとっているけれど、暑い、ホントに。
自由が丘に戻ってくれば13時。
冷たいものを食べたいと思っていたけれど、なぜかひぶすま家へ。
1年ぶりである。
先客は1人だけ、大丈夫か?ホントに。



モヤシと春雨の炒め+みにらーめん+みにごはん(800円)
この炒め物、酸味は強いけれど、かなり優秀、
肉はもちろんだけれど、キクラゲに、なんとフクロダケまで入っている。
ホントに手間をおしまない店、それは認める。
みにサイズだけれど、らーめんもしっかりうまいし。

ただ、なめてました、ホントに。
かなり小さめに見える器だけれど、喰っても喰っても減らないのだ、春雨が。
去年も死にそうな思いをしたような記憶が蘇る。
さすがにごはんは半分ぐらいしか食べられない。

間違いと失敗にまみれた最下位な1日は、それでもまだ半分しか終わっていない。

again023_Part2_真鯛の刺身としらす

2010-07-26 17:28:30 | 食べ物
No man is rich enough to buy back his own past.

彼は悪徳を重ね、そして年齢を重ねても、容姿はまったく変わらなかった。
しかし、バジルという画家が描いた肖像画だけは醜くなっていく。
ドリアン・グレイの肖像に描かれた頽廃的なムードは、
ドリアンを産み出したオスカー・ワイルドの人生そのままだったのかもしれない。
男色で告発され、そして破産を宣告され、失意の下、梅毒で死ぬ。
過去を買い戻したかったのはオスカー・ワイルド自身だったんだろうなあ。

へこむなあ
嫁さんが口にする、キミサワの入口で閉店挨拶の紙を見て。

昼ごはんを片付けたら、せっせと家の片付けをする。
知らん間に来ていた株主優待の封筒を眺めるたり郵便物を整理し、
缶詰やらインスタント食品などの賞味期限チェックや冷蔵庫の整理。
嫁さんは積み上げた新聞を読んでいるのかいないのか・・・。
気付けば16時過ぎ、キミサワで静岡夢逸品市をやっているのだ、
慌てて自由が丘へと向かう。

ぐるっと1周しながら、つらつらと眺める。
隣のうなぎ屋さんに負けないように、声を出してたら枯れちゃって
そんなおじさんからしらすを買い、
県知事賞を受賞したオススメがコレです
そんなおにいさんから、しらすのりを買う。



川根茶を売っているかと思っていたら、フレーバーティー、断念。
さて買い物かごにいろいろ放り込んできたけれど、晩ごはんのメインがない。
一瞬、うなぎに逃げるか、そう思うけれど、
うなぎを食べたらしらすも海苔も喰えない。

刺身を見ると、おお!真鯛だ、398円だ。

家に帰っても、やることなんてほとんどない。
残っていたジャガイモ1個の皮を剥き、テキトーな大きさに切ったら水にさらす。
皿に並べてラップをして電子レンジで加熱。そのまま蒸らして、また電子レンジへ。
昼の残りのキュウリを細く刻む。
ボウルに辛子とマヨネーズを和えて、キュウリとジャガイモを放り込む。
黒コショウをがりがりとひいて、冷蔵庫で冷やす。



お手軽ポテトサラダの完成である。
ちょっとパルメザンチーズを足してもよかったけれど、まあいいでしょ。



真鯛の刺身はほんのりと甘みがあって、さらに適度な脂。
う~ん、398円の味ではないぞ、ホントに。



しらすもふっくらとしていて、いい炊き具合である。
ワサビ醤油をちょっとたらせば、至福である。

コレから魚、どうしようか?
嫁さんがホントに困った顔でぽつり。
確かに困る、先を考えると。
ただ、この5年、旨くて安い魚が喰えたことに感謝しよう。
だって、過去を買い戻せるほどの金はないし、
仮に買い戻せたとしても過去であって、未来ではない。

again023_Part1_五木食品「おいしい冷し中華 ごまだれ」

2010-07-26 15:14:59 | 食べ物
7/25(日)

デジアナ

デジタルアナウンサーではない、もちろん。
高校生ぐらいの頃に出たセイコーの腕時計である。
アナログ時計からデジタル時計への移行期というか、
デジタルだと直感的にあと何時間だとわからん、そんな需要に応えた商品。
高校時代からバカだったオレは、この腕時計を買ってしまう。
下1/2がデジタル、上1/4がアナログという文字盤、
このちっちゃなアナログ時計になんの意味があったのかすらわからんけれど。

ハイブリッドってなあに?
嫁さんに聞かれて、ふとバカな自分を思い出す。
2つ以上の異なる物を合わせれば、何だってハイブリッドだ。
イノシシとブタを掛け合わせたイノブタだって、ある意味ハイブリッドだし、
サロン・ド・ビューティもフランス語と英語を掛け合わせたハイブリッド。
別にプリウスだけがハイブリッドではない。

うすぼんやりとした空を見上げながら、先週に引き続きヒルマへ、
東京とは思えないぐらい青い空だったけれど、どうにもおかしな天気。



先週は北海道ぽかったけれど、今週は軽井沢?
避暑地の朝、霞がかかったような感じ・・・
風もそこそこ吹いているので、たいして汗をかかずにヒルマに着く。
ただし、帰りは太陽がこんにちは、暑い、暑い。

結果、昼ごはんはいつも通りになる。



五木食品「おいしい冷し中華 ごまだれ」
当たり前すぎてイヤになるぐらい。

麺を茹でる前にやることは山ほどある。
まずは、添付のゴマだれを冷蔵庫で冷やす。

まずはヒルマで買ってきたモヤシを茹でる。
ボウルにごま油大さじ2に塩小さじ1/2、おろしニンニク、スタミナ源たれを。
ちょっとピリッとさせたいので豆板醤を小さじ1/2、しっかりと撹拌する。

さっと茹で上げたモヤシを放り込んでしっかりと混ぜる。



いつも通りのナムルの出来上がりである。
冷蔵庫でしっかり冷やしておく。

キュウリ1/2本を板刷りしてから細切りに。
サラダほうれん草を洗ってから、ざっくりと刻む。
ミディトマト3個を水にさらしてから、櫛切りに。
ハム4枚を細切りにして、全てを冷蔵庫で冷やす。

卵1個を割りほぐして、スプレーオイルを吹き付けたフライパンへ。
しっかりと焼いたら、細切りにする。

あとは麺を茹でて、流水でぬめりをとって、氷水でしめる。



去年、食べた時には甘いと感じたけれど、そうでもない。
モヤシのナムルをのせたからかもしれないけれど・・・。
ある意味、ハイブリッド?いや、料理は常にハイブリッド、
デジアナ以上の効果はいつもある。

again022_Part2_タコライス

2010-07-25 19:02:41 | レシピ
愚人は過去を、賢人は現在を、狂人は未来を語る。

イタリアに侵入し、エジプトに遠征、オーストリアとは常に交戦状態、
ロシアにもスペインにも進攻したフランス第一帝政の初代皇帝。
やたらと戦争をし、そして勝ちつづけたような印象があるけれど、
やたらと負けている、200万人の死者を出しながら。

ナポレオン・ボナパルトは紙一重だった、
しかし、彼には未来は見えていなかったのかもしれない。

昼ごはんを片付けると、未来はすぐにやって来る、
またも嫁さんをベッドへと連れ去って。
荻原浩の「サニーサイドエッグ」を読みながら16時、ようやく嫁さんが起きて来る。
もう二子玉川まで行くのは無理、田園調布の富澤商店ならば・・・。
歩いて行くことも、電車で行くことも諦めて、黄色いマーチの出番。

富澤で嫁さんの必要な物と、乾燥バジルと乾燥ニンニクをお買い上げ。
ついでに信濃屋でディチェコのフェデリーニとスパゲッティーニなどを。
信濃屋から駐車場に向かいながら、嫁さんが口にする。
晩ごはん、何だっけ?
もちろんノープランである、キミサワで・・・と思うけれど、
家に帰れば18時過ぎ。
トマトソースでパスタをつるつる、そんな未来へ逃げたくなる。
ただ、昨夜、野菜で腹がいっぱいになってしまったから、
冷蔵庫は冷やごはんが手ぐすねをひいて待っている。
レタスも消化しよう、さて、どうやって?未来を思い描く。

キミサワは諦めて、まずはコーヒー屋さんでコーヒーを調達。
近所のスーパーでミディトマトやらを買って帰って来る。

フライパンにオリーブオイルをちょいとたらし、乾燥ニンニクを砕く。
唐辛子1/2本を加えて弱火で加熱。
香りがたってきたら、スーパーで買ってきた挽肉を。



白コショウ、ナツメグ、クローブ、カルダモンを加えて強めの中火で。
牛:豚=7:3の挽肉なので、すぐにぱらぱらになる。
白ワインをふり入れてアルコールを飛ばしたら、水400ccを。



沸騰したらブイヨン1個を加えて弱火に落とす。
ケチャップをテキトーに加えたら、チリパウダーをかなり多めに。
あとはことこと煮詰めるだけ。



タマネギ1/4個をみじん切りにして水にさらして、
ミディトマト6個は櫛切りにする。
ボウルに酢とオリーブオイル中さじ1を加えて、塩をひとつまみ。
しっかり撹拌したら、タマネギとトマトを加えて混ぜ合わせる。

レタスを千切り、いや、百切り程度に刻む。
冷やごはんを電子レンジで加熱して、レタス、トマトとタマネギを加え、
チェダーチーズを細切りにしてのせれば完成。



意外と簡単である、タコライスも。
これならオキハムのタコライスの素がなくても、いつでもできるな。
賢人ではないし、狂人でもないけれど、未来は描ける。

again022_Part1_冷やしかけうどん

2010-07-24 23:24:39 | レシピ
7/24(土)

I never think of the future, it comes soon enough.
未来についてなんて悩まない、だってすぐに来るじゃないか。

21歳で静脈瘤、31歳で肝臓病に黄疸、69歳で腹部大動脈瘤・・・
けっこうな病気持ちだったけれど、ユダヤ系ドイツ人はノーベル物理学賞を受賞する。
ただし、あの有名なエネルギーは質量と光速度の二乗の乗算という理論ではなかった、
スウェーデン科学アカデミーのには理解は及ばなかった、そんなこと。
まあ、特殊相対性理論の基礎を発想してから15年、
そんな未来のことなんて悩んでいるヒマすらなかったかもしれないけれど。

暑い・・・5時に目が覚める。
それでも5時半まではごろごろ、寝られる訳も無く、起き上がる。
めざまし土曜日だったOAしていない、そんな時間。
さすがに嫁さんも7時半ぐらいには目が覚める。
いいよねえ、うどん
松尾翠が香川でうどんを喰っている、そんな姿を見て嫁さんが口走る。

この週末に嫁さんはパンの試作をいくつかする。
材料を富澤商店に買いに行かなければならない。

午前中に行って、午後は涼しい1階で休むか。
それとも午後、玉川島屋をだらだら歩いて涼しくすごすか。
午前中に行くことが理想、そんな未来を描く。
しかし、嫁さんの理想は、自分の欲求に従うことである。
朝ごはんを食べたら、ぐぁーぐぁー、
いや、たいしたもんだ、この暑い中、エアコンもつけずに寝られるなんて。

午前中、ほぼ活動していないから、嫁さんは昼ごはんはいらんだろう、そう思う。
しかし、だ。
暑い暑い、寝るって体力を使うな
そう言いながら、11時過ぎに起きてきた嫁さんが言う。
やっぱり、うどんだな、うどん
松尾翠が食べた讃岐うどんの映像をそのまんま記憶したとしか思えない。

OKストアで買った讃岐うどんがあるから、簡単でいいし。
とりあえず、油揚げをフライパンで炙る。
ネギをみじん切りにする。
白だし60ccに水440ccを加えて冷蔵庫で冷やす。

うどんは7分でいい感じ。
流水でぬめりをとって、冷水でしめる。
丼に移して、出汁をかけて油揚げとネギを。



すりゴマをふって、さらに海苔を炙ってちぎる。
最後に生卵を割り入れて、ぐちゃぐちゃに混ぜて食べる。
ショウガを加えてもいいし、柚子胡椒をちょっと合わせてもいい。

ただ、これは思い描いていた未来ではない。
松尾翠と嫁さんに支配された未来である。
ただ、そんなことに思い悩んだってしょうがない、アインシュタインはそう言ったし。

again021_Part2_ほうれん草のサラダ

2010-07-24 15:52:59 | レシピ
何度見れば気が済むんだ?

3時間特番を組んだものの、視聴率は11%。
もうDVDでも見られるのに・・・
その関係者は続けた、昨年の7月に。

スタジオジブリのアニメはやはり圧倒的に強い。
島田紳介を殺したのは「となりのトトロ」。
昨年はすでに12回目のOA。
巨人戦で視聴率がとれなくなって久しい日テレ、
その唯一のキラーコンテンツがジブリ作品である。

そして、嫁さんにも聞く。
何度見えれば気が済むの?
メイが師匠なのだ
まったくもって意味がわからん、
デカイ顔、短い腕と足、確かに姿形は似ているけれど。
その短い腕を伸ばしながら、もしゃもしゃ野菜をつつく。



昼ごはんを片付けてから、1階へとMacBookを持ち込むけれど、
まったく進まない、やはり暑い、どうにもならん。
諦めて「ハードボイルドエッグ」を読むけれど・・・
ジューシーチキンセレクトにやられたから、もう肉なんて喰いたくもない。

キミサワで買ってきたサラダほうれん草を刻んで、レタスも刻んでむ。
タマネギ1/4個をみじん切りにしてから、
オリーブオイル、酢大さじ1と塩小さじ1に放り込んでしっかり撹拌する。
ベーコン2枚をしっかりと焼いてからドレッシングへ。
ゆで卵を作ってスライスすればもう出来上がり。

酸っぱいなあ
当たり前だ、夏だ、酢だ。

コレに昨日の残りのモロヘイヤスープを食べる。
もちろん嫁さんの解説を聞きながら。
たださ、トトロって何なんだ?
ジブリ作品全般そうだけれど、見ていてまったく意味がわからん。
アニメーション自体はすごいけれど、中身は空っぽ。
酸っぱいなあ、そんな2時間・・・。

again021_Part1_マクドナルド「ジューシーチキンセレクト」

2010-07-23 20:14:51 | 食べ物
7/23(金)

1,045:704
3年前のガストとバーミヤンの店舗数である。
高かったメニューを見直し、ガストの戦略をパクる、
ガストの背中がバーミヤンにも見えていた、そんな時期。

1,345:394
今のガストとバーミヤンの店舗数である。
同じすかいらーくグループでもこれほどの差、
バーミヤンにはもうガストの背中はもう見えない。

ただ、近所のバーミヤンを見る限り、やる気があるのかないのか。
モーニングやってます的な幟が立っているだけで、夏メニューの幟はない。
けっこう大きめのガラスには、閑散とした店内が覗かせるだけ。

午前中、昨日の続きのパワポを少し。
しかし、どうにも進まねえなあ、ケツが決めないと。

ぐだぐだ感満載のまま、12時過ぎに自由が丘へ。
緑道は相変わらず気持ちがいい、桜が日を遮り、
横に立つマンションがビル風を巻き起こす。

銀行で用事を済ませてからマックに寄り、キミサワへ。
アレ?首をひねる。
目指していた物がないのである、おかしいなあ、そう思うけれど、
すぐに気付く、今日は木曜日ではなく金曜日だと。
歩きながら考えていた晩ごはんは36度の外気温とともに陽炎と消え失せる。
今週は宅配野菜を止めたので、野菜を買い足しただけで帰宅。

さほど室温は上がっていないけれど、風はほぼない。
さすがに耐えられなくてエアコンをつける、ドライではなく冷房で。

昼ごはんは先週から引き続きマクドナルド
ハンバーガー50円、ポテトM100円というふざけたクーポンが来たからである。



ジューシーチキンセレクト+ドリンクM(290円)
ハンバーガーとポテトを含めて440円である。
デフレに多大なる貢献をしてるよなあ、マックは。



ジューシーチキン
もっと棒状のモノを想像していたけれど、5cm幅ぐらいのもの。
衣がバリバリ、歯茎が傷つくんじゃない?それぐらいの代物。
いや、ホントにさくさくを通り越して、硬いと感じるぐらい。
この衣にかなりの香辛料が使われていて、バリバリと噛み付いた瞬間に、
かなり濃い味が広がるようになっている。

ただ、肝心のチキンが・・・。
ケンタッキーの背中は遥か彼方、ファミチキだって追いつけない。
ガストとバーミヤン以上の差があるよなあ、そう思いながらバリバリ、バリバリ。

again020_Part1_モロヘイヤスープ

2010-07-23 16:21:03 | レシピ
7/22(木)

ムルキア

古代エジプト語で「王様の物」を意味する。
ただし、この植物の果実は王様のモノではない。
毒性があるため、食べてしまうと、心不全を起こして、最悪は死亡。
基本は葉を食べるだけのこの植物、
日本ではシマツナソ、アラビア語ではモロヘイヤと呼ばれ、
今もエジプト周辺で栽培されている、もちろん日本でも。

朝から掃除機をかける。
意味がわからん、窓から入って来る熱気が、そして流れる滝汗が。
掃除機を持つ以上に、ハンドタオルを持っている時間の方が長い。
洗面台もちょいと磨いて、シャワーを浴びればもう12時。
何をしているんだか。

昼ごはんはもちろんカレーである。
昨夜、昼のことを考えてちょっと多めに炊いたけれど、
晩ごはん分ぐらい残っている・・・ならば、ああ、うどんね。
ざるうどんでいいじゃん。

カレーに水を多めに足して、弱火にかける。
すでに手羽元は崩壊しているけれど、ジャガイモは健在である。
先週の宅配野菜で残っているキャベツを千切りにして鍋に放り込む。



蓋を閉めて蒸し煮に近い状態にし、そのまま煮込む。

別の鍋に湯を沸かして、ざるうどんを。
7分で茹で上がるので、流水でぬめりをとって、氷水でしっかりと締める。



冷たいうどんと熱いカレー、どうなの?これ??
汗をかいていいんだか、かかない方がいいのか、体が困っている。
いや、冷たいものを食べても汗がでる体質、当然のように汗・・・。

片付けてから、2階よりは格段に涼しい1階でちょっとパワポをいじる。
しかし、それでもノートPCは本体の上に手があるので、どうにもいかん。
手のひらから全身に熱がぐるぐる・・・エアコンをつけるのもねえ。

しょうがないので15時ぐらいに中断。
来週月曜日、面接なので髪でも切りにいきますか。

自由が丘のコスプレ床屋はまたも店内をいぢっていた。
席数をさらに減らして、ゆったりはしているけれど、
何で?
平日でもそこそこ人がいて、待ち時間があるのに。

向かいのブックファーストで2冊。
荻原浩「千年樹」
伊坂幸太郎「砂漠」
荻原浩の「ハードボイルドエッグ」を読み直している最中なので、
来週ぐらいからかな、読みはじめるのは。

緑道で涼しい風に吹かれながら、ちょっと読書。
これならエアコンなしでもいけるんじゃない?
しかし、家は世田谷区熊谷になっていた。
午後、ずっと太陽に炙られた木造住宅は風が抜けても、
家が蓄熱して、フローリングの床や壁が暑いのだ。
空気が涼しくなっても、床や壁から熱が放射される。
涼しくなる欠片を探したい、そう思うけれど、やることはほぼない。
夜もカレーだし。

ただ、昨日、キミサワで買ってきたモロヘイヤでスープを作る。
ニンニク1片をみじん切りに、水でさっと洗ったモロヘイヤも細かく刻む。

鍋にオリーブオイルをひいて、ニンニクを弱火で炒める。



ちょっと色づくぐらいで、モロヘイヤの芯の部分を。



ざっくりと炒めて、さらに葉を追加する。
水700ccを加えて、固形ブイヨンを2個、白コショウ、ナツメグを加えて、
弱火でことこと煮込む。
最後に黒コショウをがりがりとふれば出来上がり。



モロヘイヤスープはホントに簡単である。
これで抗酸化作用があるし、カロテン、ビタミンBなども摂取できる。



2日目のカレーだけれど、ジャガイモとニンジンはまだその形をとどめる。
ジャガイモは手間をかけたからわかるけれど、ニンジンは奇跡だ。
このニンジン、王様の物でも食べた・・・訳がない。

again019_Part2_グリコ「二段熟カレー 辛口夏味」

2010-07-22 22:35:30 | 食べ物
I am prepared to die,
but there is no cause for which I am prepared to kill.

私は死ぬ覚悟がある、しかし、私が誰かを殺す覚悟をさせる理由はない。

インド独立の父であるマハトマ・ガンジーは非暴力を訴えた。
死ぬ覚悟と殺す覚悟、どっちが容易いかと言えば、それはもちろん殺す覚悟である。
ただ、今や殺人の時効はない、殺す覚悟とは逃げる覚悟である。
完全犯罪なんて推理小説のなかでも崩される、現実の科学捜査は小説どころではない、
確実にバレる、死ぬまで逃げ切れるなんて夢みたいなもんだ。

昼ごはんを片付けて、キミサワで買ってきた鶏手羽元58円@100gの処理。
塩、白コショウをふってまずはしっかりと揉み込む。
さらにカレー粉とガラムマサラをふって、ぐにぐにと揉み込み、そのまま冷蔵庫へ。

珍しくハローワークでもらってきた紹介状の処理をすぐに。
メール送付は楽でいいけれど、気付けばもう16時。
さっさと晩ごはんを作りましょ。
とは言っても、楽チンなのだ。



グリコ「2段熟カレー 辛口夏味」
先週の宅配野菜でジャガイモが来たので、OKストアで買ってきたもの。
辛口なんて喰えるのか?そう2人で首を傾げたけれど、
コレが一番安かったんだからしょうがない、覚悟する。

ニンニク1片を叩きつぶしてからみじん切りに。
ニンジン2本とタマネギ大1個もテキトーに切る。
ジャガイモ中2個もテキトーに切って、水にさらす。

鍋にオリーブオイルをひいて、ニンニクを。
弱火で香りを出したら、ニンジンを放り込む。



ニンジンをオリーブオイルに絡めるように炒める。
表面の色が変わったら、タマネギを入れる。



コレまたオリーブオイルと馴染めばいいぐらい。
冷蔵庫から手羽元を取り出して、放り込む。



ホントはフライパンで焼いてから入れた方がいいのはわかっているけれど、
暑いのだ、ホントに、だから手を抜く。
ざっくりと合わせたら、水1,000ccに白ワイン100ccを。
強火で沸騰させたら、灰汁をひき、弱火に落としてことこと30分。

ジャガイモはさすがに手を抜けないので、フライパンにオリーブオイルを。
水気を切ったジャガイモ放り込んで弱火に。



しっかりと全体的に焼き目をつけながら、水分を飛ばす。

鍋の火を落として、ルーをばらばらと入れる。
かき回しすぎると手羽元がばらばらになるので、ゆっくりと。
再び弱火にかけて、ジャガイモを放り込む。



後は30分ぐらい煮込んだら、一旦火を落とす。
しばらく放置して、手羽元に味を含ませて、食べる前に再加熱すれば出来上がり。



手羽元にちょっと味を付けただけで、基本はルウそのまんまの味。
辛口夏味なので、かなりの覚悟で食べるけれど、拍子抜け。
いえ、ホントに全然、強がりではない、もちろん。
ガラムマサラもカレー粉の追加したのに、だ。
殺される準備はできていたのに・・・もちろん小説のなかの出来事ではない。

again019_Part1_キミサワ「明太高菜弁当」

2010-07-21 23:16:35 | 食べ物
7/21(水)

As for the future, your task is not to foresee it, but to enable it.
未来は、あなたが予知するものではなく、可能にするものだ。

ファンタジックな児童文学「星の王子様」で知られる
アントワーヌ・ド・サンテグジュペリはそもそも飛行機乗り。
郵便輸送もやったけれど、そもそもは軍人。
最後は偵察機の飛行中に地中海で海の藻くず、いや、星?になった。

ただし、未来は予知するものでもなく、可能にするものでもない。
特に主体性のないものに関しては。

朝からうんざりするような暑さ、それでも1週間ぶりにハローワークへ。
1週間前はそれでも小雨が降ったり止んだりの妙の天気。
またもN村さんと話をする。
ホントにN村さんはいい人である。
やんわりとした口調で、でも、きっぱりとやめた方がいい、そう告げる。
前職の福田正がやろうとしていたことをしている会社があったからである。

タワレコをちょっと覗いてから、自由が丘へと帰って来る。
昼ごはんはまったく考えていないけれど、まずはキミサワへ。
そこで知る、
8月20日で閉店するということを、昨日の噂話は噂ではなかったことを、
そして未来は可能にはならなかったということを。
必要なもの、そして金ちゃんヌードルと旨いしおだけは買う。
ホントにショック、噂が噂であって欲しかったし、可能な未来にしたかった。

自由が丘駅正面口のマックに戻って、チキンバーガーのオーロラを買うか、
そう思っていたけれど、ショックのあまり、キミサワの弁当を買う。



明太高菜弁当(380円)
鶏もも肉を揚げて甘酢あんをかけたもの、ポテトサラダだけだけれど、
380円に文句を言うか?
しかも、あと1か月で閉店が決まっているのに、
それでもせっせと作っている総菜担当の人たちに。

キミサワで働いている人たちの未来が、彼らの作りたい未来になりますように。