家人とのドライブで砂川のリヴィスタ(関連記事参照)で
食事をとりましたが、今回のドライブの本当の
目的はこちら、岩瀬牧場の生チーズケーキ
「一生懸命」でございます。
先日、テレビで紹介されていて、何だかすごく
おいしそうだったんですよね~。
こちらのチーズケーキは、上からフロマージュクリーム
(フロマージュって、フランス語で「チーズ」の意味
なんですね。初めて知りました)、スフレ、クッキーの
3層からなるチーズケーキ。
商品は冷凍されているので(だから暑い中札幌まで持って
帰ることができた)、冷蔵庫の中で8時間ほど自然解凍して
食べるようになっています。
解凍されるのを翌日まで待って、さっそく食べてみました~。
3層構造の通り、最初にフロマージュクリームの酸味が
感じられます。酸味がきついわけではなく、まろやかな味。
次にスフレの、濃厚で力強いミルクの味が。
甘くてコクのある風味。
そして最後にやや強めのクッキーの甘みがきます。
上~下に行くにつれ、味が濃くなるという構造。
酸味がきつくなく、ミルクのコクと甘さ・クッキーの甘さ
がよく出ているので、お子さんでも喜んで食べられる
チーズケーキだと思いました。
牧場でとれた新鮮なミルクを使って作っているだけあって、
コクがあって甘く優しい味。
とってもおいしくて、ワンホール一気食いしたい誘惑を
断ち切るのがえらい大変でした(笑)。
大昔、某ファミレスのレアチーズケーキを食べてお腹を
こわした経験のある家人は、レアチーズケーキは警戒して
滅多に食べないのですが、こちらのケーキは好評でした~。
パッケージもかわいい&おしゃれなので、今度誰かに
贈り物をする機会があったら、利用してみようかな~と
思いました。
他にヨーグルトレアチーズケーキというのもあって、こちらは
桃が入っていてすっごくおいしそう。
今度はそちらをぜひ食べてみたいです。
■岩瀬牧場: http://www.iwasefarm.co.jp/
■関連記事:ファームレストラン リヴィスタ
**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
駒苫、ほんとにすごいですね。ついに4強入り。
今日は試合をテレビで少しだけ見て、心臓が
痛くなったので(笑)、そのまま買物に
出かけちゃいました。帰宅しておそるおそる
試合結果をみると、駒苫逆転勝利という文字が。
あの底力はホントどっから出てくるんでしょうね。
自分たちはやれるという、絶対的な信念みたいな
ものでしょうか。次の相手は智弁和歌山。
こちらも脅威の粘り強さがあるチーム。
また心臓痛くなりそう~…
■今日の小ネタコーナー その2■
先日、真夜中に近所でボヤ騒ぎがありました。
幸いケガ人等は出なかったようなのでよかったです。
最初、非常ベルらしきものが鳴り響き、ウトウトしながら
オヤッと思った私。しかし、家人は何もなかったように
グーグー寝てる。ついで、消防車のサイレンの
音がどんどん大きくなり、さすがにこれは確認
しなければと、家人を起こしました。
それにしても家人……ホントに火事があったら、
絶対キミは逃げ遅れてるよ!!(-"-)
もうちょっと危機管理をしっかりしよーね。
人気blogランキング(地域・北海道)
食事をとりましたが、今回のドライブの本当の
目的はこちら、岩瀬牧場の生チーズケーキ
「一生懸命」でございます。
先日、テレビで紹介されていて、何だかすごく
おいしそうだったんですよね~。
こちらのチーズケーキは、上からフロマージュクリーム
(フロマージュって、フランス語で「チーズ」の意味
なんですね。初めて知りました)、スフレ、クッキーの
3層からなるチーズケーキ。
商品は冷凍されているので(だから暑い中札幌まで持って
帰ることができた)、冷蔵庫の中で8時間ほど自然解凍して
食べるようになっています。
解凍されるのを翌日まで待って、さっそく食べてみました~。
3層構造の通り、最初にフロマージュクリームの酸味が
感じられます。酸味がきついわけではなく、まろやかな味。
次にスフレの、濃厚で力強いミルクの味が。
甘くてコクのある風味。
そして最後にやや強めのクッキーの甘みがきます。
上~下に行くにつれ、味が濃くなるという構造。
酸味がきつくなく、ミルクのコクと甘さ・クッキーの甘さ
がよく出ているので、お子さんでも喜んで食べられる
チーズケーキだと思いました。
牧場でとれた新鮮なミルクを使って作っているだけあって、
コクがあって甘く優しい味。
とってもおいしくて、ワンホール一気食いしたい誘惑を
断ち切るのがえらい大変でした(笑)。
大昔、某ファミレスのレアチーズケーキを食べてお腹を
こわした経験のある家人は、レアチーズケーキは警戒して
滅多に食べないのですが、こちらのケーキは好評でした~。
パッケージもかわいい&おしゃれなので、今度誰かに
贈り物をする機会があったら、利用してみようかな~と
思いました。
他にヨーグルトレアチーズケーキというのもあって、こちらは
桃が入っていてすっごくおいしそう。
今度はそちらをぜひ食べてみたいです。
■岩瀬牧場: http://www.iwasefarm.co.jp/
■関連記事:ファームレストラン リヴィスタ
**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
駒苫、ほんとにすごいですね。ついに4強入り。
今日は試合をテレビで少しだけ見て、心臓が
痛くなったので(笑)、そのまま買物に
出かけちゃいました。帰宅しておそるおそる
試合結果をみると、駒苫逆転勝利という文字が。
あの底力はホントどっから出てくるんでしょうね。
自分たちはやれるという、絶対的な信念みたいな
ものでしょうか。次の相手は智弁和歌山。
こちらも脅威の粘り強さがあるチーム。
また心臓痛くなりそう~…
■今日の小ネタコーナー その2■
先日、真夜中に近所でボヤ騒ぎがありました。
幸いケガ人等は出なかったようなのでよかったです。
最初、非常ベルらしきものが鳴り響き、ウトウトしながら
オヤッと思った私。しかし、家人は何もなかったように
グーグー寝てる。ついで、消防車のサイレンの
音がどんどん大きくなり、さすがにこれは確認
しなければと、家人を起こしました。
それにしても家人……ホントに火事があったら、
絶対キミは逃げ遅れてるよ!!(-"-)
もうちょっと危機管理をしっかりしよーね。
人気blogランキング(地域・北海道)