今日は、午前中竹富島へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
沖縄古来の原風景が残る素朴な島だったのですが、
ここ最近かなりリゾートチックになって来ていたので、ちょっとどうかな~と思いながら上陸。
で島を散策。
かなり訪れる人も多くなって、新しいお店も出来ていましたが、
赤瓦の続く集落の雰囲気は保たれていてホッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/45647b8c54b78c951cb38e024c6cb58f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/632d136275a19b6f9b3a5786c4de6ad8.jpg)
↑
集落を見渡せる「なごみの塔」
何度も来ていますが、結構高いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして、コンドイビーチで「ギョサン」をパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/29b271aecc54ec744a60bd64f485a5d6.jpg)
サンダル底
がしっかりしていて、船の上でも滑らないし、
ビーチで歩いても、砂が足に飛び跳ねず快適![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
最初少しサンダル擦れしましたが、すっかり足になじんで、いいですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
名前は「ギョサン」ですが、カラーバリエーションも豊富で、ちょっとおしゃれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
そして、「ぱーらー願寿屋」で一休み。
「氷ぜんざい」をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/1030715ce64a10069d1eeccf5960a00f.jpg)
「氷ぜんざい」を食べたのは初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
甘い豆はあまり得意ではないのですが、
甘さ控えめののお豆と白玉と、氷をくずしながら食べます。
シロップはかかっていないのですが、お豆の程よい甘さで、
さっぱり食べられます。
結構好きかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして、再び石垣島へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
午後は、米原ビーチでシュノーケリング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/d79e2347eb0b4ec8cb915e9de195f98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/820df439cfc7cc6929bc453c584e0623.jpg)
(夕方遅くだったので、あまりきれいな画像ではありませんが…)
今日もよく寝れそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
沖縄古来の原風景が残る素朴な島だったのですが、
ここ最近かなりリゾートチックになって来ていたので、ちょっとどうかな~と思いながら上陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
かなり訪れる人も多くなって、新しいお店も出来ていましたが、
赤瓦の続く集落の雰囲気は保たれていてホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/45647b8c54b78c951cb38e024c6cb58f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/632d136275a19b6f9b3a5786c4de6ad8.jpg)
↑
集落を見渡せる「なごみの塔」
何度も来ていますが、結構高いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして、コンドイビーチで「ギョサン」をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/29b271aecc54ec744a60bd64f485a5d6.jpg)
サンダル底
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ビーチで歩いても、砂が足に飛び跳ねず快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
最初少しサンダル擦れしましたが、すっかり足になじんで、いいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
名前は「ギョサン」ですが、カラーバリエーションも豊富で、ちょっとおしゃれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
そして、「ぱーらー願寿屋」で一休み。
「氷ぜんざい」をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/1030715ce64a10069d1eeccf5960a00f.jpg)
「氷ぜんざい」を食べたのは初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
甘い豆はあまり得意ではないのですが、
甘さ控えめののお豆と白玉と、氷をくずしながら食べます。
シロップはかかっていないのですが、お豆の程よい甘さで、
さっぱり食べられます。
結構好きかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして、再び石垣島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
午後は、米原ビーチでシュノーケリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/d79e2347eb0b4ec8cb915e9de195f98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/820df439cfc7cc6929bc453c584e0623.jpg)
(夕方遅くだったので、あまりきれいな画像ではありませんが…)
今日もよく寝れそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)