![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/ca1021912f30af823194c69841962500.jpg)
新メニュー〈黄土漢方(よもぎ)蒸し〉をもうちょこっと詳しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
その後韓国に伝わり、600年ほど前から産後のケアとして行われてきました。
デリケートゾーンの粘膜から漢方の湯気を経皮吸収させる事で、
身体の内側から温め、代謝をup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
[ 座器と壺 ]
本場韓国・選りすぐりの黄土を使い、一つ一つ丁寧に作られた物。
解毒・浄化作用が高く、遠赤外線効果で巡りが良くなり、新陳代謝もup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
疲労回復、美肌にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
(黄土で煎じると、他の器より80倍の効果も)
[ スチーム剤 ]
韓国生薬調合士による、3年熟成“獅子足よもぎ“(日本のよもぎの3倍の薬効)を中心に
厳選したブレンドで。(韓国オーガニック生薬を使用)
身体の中からホッカホカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/b8bd0d52b5b7a5c7fa06fb09b4f40205.jpg)
⑴ カウンセリング後、体調やご希望に合わせて、3種類のスチーム剤からチョイス。
⑵ マントにお着替え。
⑶ 漢方蒸しスタート。
*足元も冷えないように、黄土ホットパックをご用意。
*水分補給も忘れずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
(温かい“獅子足よもぎ茶“
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
*POLE POLE文庫もどうぞご自由にご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
体勢を変えながら、どうぞおくつろぎください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
⑷ 40分ほどで終了。
⑸ 漢方蒸しのみの場合は、お着替え後、アフターカウンセリング&ティー。
✴︎ボディやフェイシャル+αの場合、その後、施術→アフターカウンセリング&ティー。
[ 所要約1時間 ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
身体も緩みやす〜い&お肌もシットリ
Wで効果倍増
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
良かったら、是非体感していただけると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)