山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

仕事は続くよ

2011-01-12 22:53:30 | 日記
仕事は切れ目なく、
次々に書類が持ち込まれるので、
やってもやって減らず、
ただただひたすら読み続けるのみ。

この仕事、いつになったら切れ目があるのだろ~

「土に縁あることもよし」っておみくじにあったけど、
たとえば、電化製品などに、レアアースなどが使われている。
レアアースとは、希土類元素っていうのか?
つまり、これらは土の中にあるものだ。
それから、鉄などの金属にしたって、プラスチックのもとの石油にしたって、
それらは、地下から掘り出されるものである。
あるいは、トウモロコシなどの植物から作られるバイオ燃料っていうのも、
土に深く関係している。

私の仕事は、産業や工業に関係する新技術を文書としたものに関する。
だから、結局「土」に関係しているといえばしているのかな。
なんか、すごいこじつけ? 世の中のすべての材料が「土」に関係あるんだよ。
その関連の文書を作ってお金もらっている会社だから、商売かな~

ま、大いに地球の「土」に縁のあることってことで、よしとしよう。

明日も頑張ろう。
コメント

とりあえず

2011-01-12 01:08:16 | 日記


何にも書かないよりはいいかな。
最近、寒いですね。昨年より絶対に寒いと思います。
暖房をがんがんかけてます。
毎年薄いストッキングなのに、今年は50デニールのタイツを履いてます。
年のせいかな?
仕事は忙しいです。
繁盛してるってことか。
今日は、朝起きるのが辛くて、あんまり早く出勤できませんでした。
明日も頑張らなくては。

梅が咲いてます。寒いけど、もうすぐ春ですね。
コメント