昨日帰宅すると、放送大学から大きな郵便物が届いていた。
中身は、次学期の授業科目案内で、放送授業と面接授業が載っている。
科目はいろいろと盛りだくさんだし、自分の所属しているコース以外のものでも自由に履修できるので、どんなものがあるかと楽しみである。
まるで結婚式の引き出物を、カタログから選ぶような気分になってしまう。いろいろと目移りする。
一番問題になるのは、放送科目では試験日であり、面接授業は日程である。面接授業は面白そうでも、日程が合わないとどうにもならない。
放送授業では、過去の試験の平均点から難易度がわかるので、あまり平均点が低いものは難しそうだから、よほど得意な分野でなければ履修しない。
私は、社会と産業のコースなので、早く卒業要件となる専門科目を取りたいとも思うけど、やっぱり基礎科目からやっていかないと難しそうだ。
いろいろと見ていくと、どれもなかなか難しそうだな~と思えてきた。
そこで初めて思い出したことに、なんと私は中学生のころから「社会科」が一番苦手だったのだ。他の科目はそこそこできるのに、社会となるとつまらなくて眠くなってしまうのだ。それで、中1の時、社会の先生から、「目を開け!寝てるな!なんだ、そのボケっとした顔はっ!!!」などと怒られていた。これは今考えると、教師からのイジメではなかろうか?目が細いのは生まれつきです、と言いたいところだが、まあ、実際に眠いのだから仕方がない。先生の授業の進め方が悪いわけでもなく、自分がその科目に興味が持てないということだけだった。まあ、社会とはいっても、歴史などもあり、これは人間と文化のコースだ。(歴史も苦手であるが、人間と文化のコースは既に卒業したのだ。)
今は、製造業にかかわっているので、産業のほうは結構興味があるつもりなのだが、それでも本来苦手だったのだから、単位が取りにくいのも当たり前だと言うことに気がついた。
次は何にしようかな~~~
その前に、面接授業のレポート提出、単位認定試験があるので、そっちへの対策が急務であるが、やはり“授業カタログ”が、面白そう~~~
中身は、次学期の授業科目案内で、放送授業と面接授業が載っている。
科目はいろいろと盛りだくさんだし、自分の所属しているコース以外のものでも自由に履修できるので、どんなものがあるかと楽しみである。
まるで結婚式の引き出物を、カタログから選ぶような気分になってしまう。いろいろと目移りする。
一番問題になるのは、放送科目では試験日であり、面接授業は日程である。面接授業は面白そうでも、日程が合わないとどうにもならない。
放送授業では、過去の試験の平均点から難易度がわかるので、あまり平均点が低いものは難しそうだから、よほど得意な分野でなければ履修しない。
私は、社会と産業のコースなので、早く卒業要件となる専門科目を取りたいとも思うけど、やっぱり基礎科目からやっていかないと難しそうだ。
いろいろと見ていくと、どれもなかなか難しそうだな~と思えてきた。
そこで初めて思い出したことに、なんと私は中学生のころから「社会科」が一番苦手だったのだ。他の科目はそこそこできるのに、社会となるとつまらなくて眠くなってしまうのだ。それで、中1の時、社会の先生から、「目を開け!寝てるな!なんだ、そのボケっとした顔はっ!!!」などと怒られていた。これは今考えると、教師からのイジメではなかろうか?目が細いのは生まれつきです、と言いたいところだが、まあ、実際に眠いのだから仕方がない。先生の授業の進め方が悪いわけでもなく、自分がその科目に興味が持てないということだけだった。まあ、社会とはいっても、歴史などもあり、これは人間と文化のコースだ。(歴史も苦手であるが、人間と文化のコースは既に卒業したのだ。)
今は、製造業にかかわっているので、産業のほうは結構興味があるつもりなのだが、それでも本来苦手だったのだから、単位が取りにくいのも当たり前だと言うことに気がついた。
次は何にしようかな~~~
その前に、面接授業のレポート提出、単位認定試験があるので、そっちへの対策が急務であるが、やはり“授業カタログ”が、面白そう~~~