この頃は、新型コロナのことで気分が落ち込み気味になってきます。
雨が降ると、雨がコロナウイルスを洗い流してくれそうな気がするのですが、そんなわけにはいかないよね。
もしかしたら、大雨が降れば、外のウイルスは本当に流れていくかもしれない。
でも、感染した人間の体の中のウイルスは全然関係なく増殖していきますし、人から人へ飛んで行って、またそこで増殖するのか?
はかない夢は、桜が咲いたら、急にウイルスが消えてしまったらいいなあ~なんて思う。
何か、桜に不思議な力があって、桜の花が咲いたとたんにウイルスが死滅するとか。
ちょっとまえは、スギ花粉が出たら、ウイルスが消滅するとかないのか?なんて思った。
今後は、暖かくなって、春風が吹いて、建物や乗り物は窓を開け放ち、換気を十分にしたら、少なくともエアロゾル感染なんてのはなくなって、
あとは手洗いうがい、接触さえ気をつければ、感染しなくなるのでは、なんて思っている。
ところで、マスクの効果は、無いわけではない。
一定の効果はありますよね。
近頃見ているユーチューブ。以前も共有させていただきました
お医者さんの配信動画です。だいたい毎日更新されて新情報が得られます。
マスクの役割
なるほど~と思います。
追記:3/11 続編が配信されていました。
(うちぬきマスクの性能は、顕微鏡で見たらあまりよくないそうです。
市販の三層マスクのほうが性能が良いそうです。)
マスクの役割2
手洗いも重要だと思うけどね。