山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

paypayを使おうとしたが

2022-07-30 15:39:31 | 日記2022

朝方、paypayで無事マイナポイントの登録ができたので、さっそくpaypay残高で物を買ってみようと思いました。

ソフトバンクのスマホだと、自動的にpaypayが貯まっています。今3000以上あるのですが、実はこれで店の買い物の支払いをしたことはないのです。(ネットでの購入時に使ったことはあるかも?)

この度、マイナポイントの登録では、残高チャージか、支払いをするかで、その額の25%のポイントがもらえ、その上限が5000ポイントとのことでした。

私はチャージをする気はなく、あくまでも勝手に貯まっている残高で買い物をして、その額の25%分が付与されればよいかなと思っているのでした。

それで、今日は昼ご飯にお寿司を買うことにし、その店にpaypayの表示があったので、初めてスマホのpaypayを使おうと思ったのです。

ところが、いざ支払いをしようとしたら、そのお店にはバーコード読み取り機がないとのことで、お店にあるQRコードに私のスマホをかざして、それからどうたらして手続きを済ませるのだとか?

バーコードを提示して読み取ってもらえば良いと思っていたのですが、そうではない方法ってなんかよくわかりません。

駐車場の時間も迫っているし、手間取っていると後のお客さんにも迷惑なので、やはり現金での支払いにしました。

本当に全く、わけがわかりません。

お店のオバサンも、実はあまりよくわかっていないようでした。

同じpaypayでも読み取り方法とか支払い方法とか違う場合があるらしく、本当に理解できません。

その上、夫は最近paypay後払いというのを登録したとかで、それはクレジットカードみたいなものらしいですが、それもよくわかりません。

ただ、そのpaypayカードを今申し込んで、買い物を3回すると8000円もらえるんだそうです。

世の中いったいどうなっているのでしょうか?

こんなにあっちこっちでバカすかお金をくれても良いのでしょうか?

しかも、「ポイント」と「残高」とは違うのか同じなのかも意味がわかりません。

私もpaypayカードを申し込んで買い物をすると8000円もらえるんですかね。

その他にも、楽天カードを作ると8000円もらえるとかいうのもあります。

そういうものを複数うまく組み合わせると二重にポイントがついたりする方法もあるのだとか?

ローソンでポンタカードとワオンを使うと両方にポイントが付くとか?

もうわけがわかりません。

アタマがこんがらがります。

こんなに打ち出の小づちのように、あっちこっちからポイントが付与されたりしていいんでしょうか?

こんな世の中にはついていけません。

絶対に変だけど、やっぱりもらえるものはもらいたいという欲が出て奮闘してしまいそうです。

とにかく、paypayを使ってお店で買い物をしてみなくては。

コメント

マイナポイントやっとできた

2022-07-30 00:51:01 | 日記2022

昨日の続きですが、今朝奮闘・格闘を続けた結果、やっとスマホから登録することができました。

原因は、スマホのおサイフケータイにロックがかかっていたことでした。

これが世間一般で知られている阻害要因の1つであることは、昨夜インターネットで調べていたときから知っていたのですが、自分のスマホのおサイフケータイアプリを開いても、特にロックがかかっているとか不明で、何も知るすべがなかったのでスルーしていました。

今朝になって、もう一度ソフトバンクに聞いたところ、スマホ自体は対応機種であるし問題はないとのことで、それ以上のことは総務省のフリーダイヤルに聞くしかないそうです。(0120-95-0178)

そちらに掛けてみて状況を説明しました。

こちらのP(ペイペイ)→□app  で、ウサギのマイナポイントのアプリマークとは違いますが、こちらは問題ありませんでした。そのままアプリを開きます。

すると、いきなりパスワード入力となります。
アンドロイドの場合は、マイナンバーカードを読み取る前に暗証番号を入れる画面が出るのは普通だそうです。

しかし、番号を入れるとエラーが出てしまいます。
(昨日はこれとは違い、暗証番号が違うとかいう画面が出ていました。)

このエラーコード「NFCの起動に失敗しました」というのは、おサイフケータイにロックがかかっている場合なのだそうです。

そこで、総務省の相談は終了し、またソフトバンクにかけておサイフケータイのロックの外し方を教わりました。

設定→接続済のデバイス→接続の設定→NFC/おさいふケータイNFC/おさいふケータイの機能を有効にします。 

こちらをonにして操作を最初からやり直すと、マイナンバーカードの読み取り画面が出るようになりました。

(その他、ブルートゥースもオンにしておくこと、との情報もあり。)

この画面が出てからは、簡単にカードの読み込みができ、スムーズに事が進みました。

保険証の紐づけも完了。こちらは、保険証番号などを入れる必要もなく勝手に登録されるらしいです。

銀行口座は、まだどの銀行にしたらよいか決めていないので、後日登録しようと思います。
こちらは口座番号などを入れて手続きをする必要があるはずです。

将来地方に引っ越した時に都市銀行だと無いので、ゆうちょ銀行が良いのか?それともイオン銀行だったらいいかな?などと迷っています。

マイナポイントの登録は、アイホンかアンドロイドかによっても違うし、機種によっても、画像の読み取り方なども違うみたいで、なかなか複雑なようです。

私の場合は「おサイフケータイが無効」になっていたのが進行を妨げるネックになっていました。

そして、おサイフケータイが無効になっているのか有効になっているのかを「接続の設定」から調べるということがわかっていなかったのでした。

ケータイ会社や総務省にも昨日から何度も相談しているのですが、出る人によって知識の差もあり、運よく賢い人にあたると簡単に解決したりします。

また、確かに昨日の最初のほうでは、こちらもわけがわからないので質問仕方も漠然としていたようで、相談されたほうも的確なアドバイスなどができなかったようです。

その後、自分でインターネットであちこち調べたりして、いろいろ情報を得て、そのような小さいことに積み重ねで、質問や疎外の可能性について具体的に聞くことができたので、原因がわかり解決したということです。

最大20000円分のポイントがもらえるのは大きいです。

しかも今回は、何も買い物などをしなくても、保険証登録7500円、銀行登録7500円が付与されます。

この財源が、国民の税金なのですから、一部の人間だけがもらうというのが不公平で、もらえない人は損だと思います。

だから、頑張って登録をし、多大な家計の足しになったので良かったです

中には、「たったの2万」なんて思うお金持ちもいるみたいですが、庶民にとっては大きな金額なんです。

 

 

 

 

コメント