山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

この無神経

2021-10-01 00:50:12 | 日記2021

この無神経、どうにかならないのか?

夫は早々と寝ることが多く、私が深夜にお風呂にはいっているころに、トイレに起きてくることがある。

トイレは脱衣所を通って入るのだが、私がお風呂にはいっているときは脱衣所の電気が点いている。

夫は、トイレで用を済ませると、なぜか脱衣所の電気を消して部屋に帰ろうとするのだ。

つまり、私がお風呂から出ると、脱衣所の電気が消えているということだ。

人が風呂にはいっているのを知りながら、なんでいちいち電気を消すのだ?馬鹿もん。

・・・

それから、我が家は脱衣所とダイニングがつながっており、私が深夜にテーブルの上で食べ物を片づけていたのだが、ダイニングの電気をつけるのか面倒だったので、脱衣所の電気の明かりで作業をしていた。

食べ残しにラップをかけて冷蔵庫に入れるだけのことなのだが、それをやっていたら、トイレに起きてきた夫が、脱衣所の電気を消したのである。

つまり、ダイニングが真っ暗になってしまった。

ばっかも~ん!

まったく、アホとしかいいようのない、迷惑男。

いちいち電気を消すな!

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 昨日の日記 | トップ | 愛車が入院しちゃいました »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オールドレディー)
2021-10-01 09:20:36
思わず笑っちゃいました。愉快なご主人ですね。
まあボロクソに言えるということはお互い信頼し合っているからで、ホントに仲の悪い夫婦では言えませんよ。いいご夫婦なのでしょう。
返信する
Unknown (飛鳥)
2021-10-01 16:27:39
全く困ります。今朝は私が買ってきたブドウパンを2つ食卓に置いたところ、1つが消えているので、夫にもう食べたのかと聞くと、これから食べるとのこと。テーブルの上の1つをこれから食べるそうで、消えたもう1つは夫が別の場所に片づけていました。2つとも自分の分だと思ったそうです。
返信する

コメントを投稿

日記2021」カテゴリの最新記事