この休日は、踏切の研究に行きました。目的地は、府中街道の東恋ヶ窪の踏切ですが、そのまえに青梅街道(田無と小川町間)を走り、花小金井と青梅街道駅のそばにある2つの踏切を通過してみました。
このあたり、結構線路があって、踏切が多いのですね。近年、高架になったものもいくつかあるようですが、まだまだ同じ地上を走っている場所があります。
青梅街道は、センターラインのある片側1車線の道路で、道路の規模としては五日市街道とあまり違わないと思いますが、両側に建物が立ち並び、景観がよいとは言えません。そして、信号がやたらに多いです。また、踏切があるせいで渋滞するようです。
普段は、新青梅街道を走っていて、府中街道に出るのには、かなり北の方まで行って左折し、遠回りをしています。今回は、近道をしてみましたが、進む速度があまりにも遅くて、新青梅街道を走る方が、よほど時間がかからないことがわかりました。
まず、最初に通過するのは、花小金井にある西武新宿線の踏切です。近づくと、ちょうど遮断機が鳴っていました。赤いライトが点滅しているので、遠くからでもよく目立ちました。
写真1(警報が鳴って、ライトが点滅。遮断機はまだ降りていない。)
写真2(遮断機が下り、電車が通過中)
写真3(前の車が横断し、私が横断中)
道路と線路は斜めに交差しています。
道路が狭いこともあり、遮断機もすぐわきにあるので、夜間でも見落とすことはなさそうでした。
(写真が汚くてすみません。ドライブレコーダーのレンズのある位置のフロントガラスがかなり汚れています。
ワイパーで届かない位置なのですね。)
このあたり、結構線路があって、踏切が多いのですね。近年、高架になったものもいくつかあるようですが、まだまだ同じ地上を走っている場所があります。
青梅街道は、センターラインのある片側1車線の道路で、道路の規模としては五日市街道とあまり違わないと思いますが、両側に建物が立ち並び、景観がよいとは言えません。そして、信号がやたらに多いです。また、踏切があるせいで渋滞するようです。
普段は、新青梅街道を走っていて、府中街道に出るのには、かなり北の方まで行って左折し、遠回りをしています。今回は、近道をしてみましたが、進む速度があまりにも遅くて、新青梅街道を走る方が、よほど時間がかからないことがわかりました。
まず、最初に通過するのは、花小金井にある西武新宿線の踏切です。近づくと、ちょうど遮断機が鳴っていました。赤いライトが点滅しているので、遠くからでもよく目立ちました。
写真1(警報が鳴って、ライトが点滅。遮断機はまだ降りていない。)
写真2(遮断機が下り、電車が通過中)
写真3(前の車が横断し、私が横断中)
道路と線路は斜めに交差しています。
道路が狭いこともあり、遮断機もすぐわきにあるので、夜間でも見落とすことはなさそうでした。
(写真が汚くてすみません。ドライブレコーダーのレンズのある位置のフロントガラスがかなり汚れています。
ワイパーで届かない位置なのですね。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます