千代田線湯島駅から歩いて3分。
その間にラブホテルがあるけど気にしちゃダメだよ。
特にキョロキョロしたらメッ!
さて。
旧岩崎邸というのは、
三菱の創始者である岩崎家の本宅だそうで。
京都で言えば、
南禅寺鹿ケ谷の住友家のひろ~い邸宅や
同じく南禅寺近くの野村家のでで~んとした邸宅。
三菱家の旧岩崎邸宅も
野球ができそうなくらい広いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/e3212af5fc2972ccf6b721afc32bc30b.jpg)
明治29年、ジョサイア・コンドルによる設計です。
コンドルといえば
御茶ノ水のニコライ堂や北区西ヶ原の旧古河庭園も有名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/d0c4acb77af1597c20cd89d1c4f41989.jpg)
ここが入り口。
靴を脱いでポリ袋に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/57666ed5baa4c4d5f9e3819a73f58ac2.jpg)
邸内は17世紀の英国調で細部にまで細工アリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/55d99c80bb97ae46e1849702d6abc8b4.jpg)
こちらは婦人客室
装飾はイスラム風です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/12939079ff5d9637010a4ea3bb0e6b9a.jpg)
この壁紙は金唐革紙というのだけど
最近新たに張替えたものだったかな。
一昨年くらいのテレビで放送してたのを見た記憶アリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/901ad2273252b8d3e46fa16a753f73c0.jpg)
ベランダです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/3d9183d7bc31116c78871fb7298c8c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/1e39df12c53d7ae488a70616483de0c3.jpg)
竣工当時そのままのドルトン製のトイレと洗面台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/7a6904d4ce6d550abea247cd81590d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/97ea9502bb00eed249011eca76103326.jpg)
天井の細工は芸術品だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/53/d1dae7e7b20a52c752253242730b60ea.jpg)
こっちの天井もすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/6cdf84b7285ed141919193778e2aa03b.jpg)
ここから先は和館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bc/8040f1a1954bfb2f330ca3dbc3e2956c.jpg)
昔は和館の方が規模が大きかったんだけど
どういう訳か取り壊されて現存するのはちょっとだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/8b0841bebc2477536d1e596c908d0d6e.jpg)
和館と洋館は繋がっています。
広いお庭を洋館2階から眺めると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e2/c7f4346580d626d255b6b459d8bf4d75.jpg)
元々、この地は旧大名家の屋敷跡なので
う~んと広いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/cf9fa18524c3b356eef4a42dac2cf0b5.jpg)
隣接するこの建物はビリヤード場で
こちらもコンドルの設計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/ecd70d8ea68ede6ce3843011f8067b8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/434b25246e0ea9027616f90524e305ee.jpg)
入場料は大人400円だよ