重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

アンティークのチェア

2010-12-12 20:44:41 | リフォーム
先月、アンティークのアームチェアを購入しました
当初は部屋の角にソファを置く予定だったのですが
何度測ってもドアからソファが入る見込みがなかったのです
それなら窓からと
窓の大きさを測ってみるとソファの大きさ+2センチくらいしか余裕が無い
入るか入らないか分からないので
それならばチェアにすればサイズも大丈夫だろうと探してみると
アーム無しのアンティークチェアは簡単に見つけれたのですが
なかなかアーム付きが見つからない
ある日、千歳のロングパリッシュへ行くと大きなアームチェアがあって
そのときは購入しなかったのですが
しばらく考えて後日、この大きなアームチェアを購入
1920年代のイギリスのアンティークで素材はオークです
ねじねじツイストは1920年代に多いようです
装飾もなかなか
サイズは高さ115㎝で奥行き52㎝、幅60㎝で座面が49㎝
ちょっと座面が高いのですが後々、オットマンを置けば大丈夫かな
この椅子に合うテーブルを探しているのですが
ゲートレッグテーブルがよいのかオケージョナルか…
テーブルの幅が80㎝奥行き60㎝、高さ74㎝のテーブルがなかなか見つからない
小さめのゲートレッグでももうちょっと幅があるかも