![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/440cd40ab8d3007e16c49e1abab0c70e.jpg)
先月、アンティークのアームチェアを購入しました
当初は部屋の角にソファを置く予定だったのですが
何度測ってもドアからソファが入る見込みがなかったのです
それなら窓からと
窓の大きさを測ってみるとソファの大きさ+2センチくらいしか余裕が無い
入るか入らないか分からないので
それならばチェアにすればサイズも大丈夫だろうと探してみると
アーム無しのアンティークチェアは簡単に見つけれたのですが
なかなかアーム付きが見つからない
ある日、千歳のロングパリッシュへ行くと大きなアームチェアがあって
そのときは購入しなかったのですが
しばらく考えて後日、この大きなアームチェアを購入
1920年代のイギリスのアンティークで素材はオークです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/4c94fd1231f54bbb1ed2756ecfff0050.jpg)
ねじねじツイストは1920年代に多いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/72c77293c63a267b5e47a2c9d6ce0107.jpg)
装飾もなかなか
サイズは高さ115㎝で奥行き52㎝、幅60㎝で座面が49㎝
ちょっと座面が高いのですが後々、オットマンを置けば大丈夫かな
この椅子に合うテーブルを探しているのですが
ゲートレッグテーブルがよいのかオケージョナルか…
テーブルの幅が80㎝奥行き60㎝、高さ74㎝のテーブルがなかなか見つからない
小さめのゲートレッグでももうちょっと幅があるかも
今、外はしんしんと雪が降っています。明日の朝はすごく寒いみたいですね。
明日は真冬日。
とうとう椅子を買ったんですね。
アンティークでとても素敵な椅子ですね。
アームと脚のねじねじツイストが素敵な高そうな椅子ですね。孫の代まで使えそうです。
素敵なテーブルも見つかりますように。
こんばんは~
だいぶ積もってきましたよ
椅子はちょっと高かったのですが、購入する前にアンティークのアームチェアをネットで調べたら全国的な相場よりもちょっと安かったのと、買い替えるものではないというのが決め手になりました
これからずっと、ワックスがけをしながら孫の代まで大切に使わなきゃ
テーブルがなかなか見つからないよ
欲しいサイズがあまりないみたい
床にちゃぶ台置いてパソコンを触っていると腰に悪くてピリピリしちゃってます