ありがとうのメッセージクッキーのアイシングがしっかり乾いて
1枚づつ個装してパニムールに箱詰め。
白色のカーリングリボンを結んで完成です。
パニムールとは、フランス産の薄板でできた焼き型。
ラッピングの箱に使ってもなかなかかわいいですね。
おしゃれな手提げバックにいれてお渡ししました。
「喜んでいただけるわ」とお持ち帰りされました。
今朝、鎧塚シェフご夫妻の披露宴ダイジェストを見ました。
鎧塚シェフは昨年カナダ大使館でお見受けした頃より
ダイエットされたのかスマートになられていました。
お料理担当のシェフのお名前がすごかったですね。
川島なお美さんのお知り合いなのでしょうか?
ちなみに食べてみたかったのは中華のフカヒレ・・か
和食の炊き込みご飯でした。
制作に2ヶ月もかかったというウェディングケーキ。
力作でした。
飴細工はもちろん、チョコレート、ムースなどすべての技を駆使した力作でしたね。
台に移し変えるときにサポートしていらしたのが
グランドハイヤットの後藤シェフでした。
愛犬を模して細工したケーキもかわいかったですね。
それにしてもなんと盛大な。
パティシエの方がこんな表舞台に出ていらっしゃるのは初めてかな?
朝、見ていて目が点になったのでした。
1枚づつ個装してパニムールに箱詰め。
白色のカーリングリボンを結んで完成です。
パニムールとは、フランス産の薄板でできた焼き型。
ラッピングの箱に使ってもなかなかかわいいですね。
おしゃれな手提げバックにいれてお渡ししました。
「喜んでいただけるわ」とお持ち帰りされました。
今朝、鎧塚シェフご夫妻の披露宴ダイジェストを見ました。
鎧塚シェフは昨年カナダ大使館でお見受けした頃より
ダイエットされたのかスマートになられていました。
お料理担当のシェフのお名前がすごかったですね。
川島なお美さんのお知り合いなのでしょうか?
ちなみに食べてみたかったのは中華のフカヒレ・・か
和食の炊き込みご飯でした。
制作に2ヶ月もかかったというウェディングケーキ。
力作でした。
飴細工はもちろん、チョコレート、ムースなどすべての技を駆使した力作でしたね。
台に移し変えるときにサポートしていらしたのが
グランドハイヤットの後藤シェフでした。
愛犬を模して細工したケーキもかわいかったですね。
それにしてもなんと盛大な。
パティシエの方がこんな表舞台に出ていらっしゃるのは初めてかな?
朝、見ていて目が点になったのでした。