日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

バナナと胡桃のケーキ

2009-04-18 13:35:47 | お菓子達いろいろ
雨はあがって晴天の1日です。

「バナナと胡桃のケーキ」をエンゼル型でお教室で作りました。
甘さの調度いいスイートスポットが出始めたバナナを輪切りにして
バター生地にのせてロースト胡桃とともに焼きあげました。
オーブンからはバナナのいい香り。

アッサムにライチ紅茶を少しブレンドしていれてみました。
まだ温かい焼きたてのバナナと胡桃の焼き菓子でティータイム。
「伊勢丹頑張ってね」とエールを受けて午前のクラスは終了でした。

実は先日ある老舗のティールームで友人がライチ紅茶を注文。
出てきた紅茶は香りも水色もどうみてもジャスミンティー。
メニューを確かめるとジャスミンはなくてライチ紅茶。
う~ん??と言いながら味わっていると
お代りをお申しつけくださいのプレートを発見。

間違ったのかもしれないわねとライチ紅茶のお代りを頼んでみました。
するとやはりジャスミンの香り豊かな紅茶が。
古い老舗のティールームでは
これがずっと昔からライチ紅茶として定番なのよかなと納得させて、
質問はしないままで終ったのでした。

あ~そういえばお店にライチ紅茶があったなと思い出して
お教室のティータイムにお出ししているのです。
やはり水色も香りもまったく別物でしたよ。

*水色 → カップに入れた紅茶の色
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子焼いてオーブンフル稼働

2009-04-17 16:05:25 | お菓子達いろいろ
まさか寒さが戻ってくるとは思ってもみなかったので
今朝は驚いて、戸惑って・・・・
マフラー巻いて出てきました。
昨日とのあまりにもの気温差はどうしたことでしょうか???

焼き菓子の詰め合わせを作る1日です。
8種類の焼き菓子を詰め合わせるのはやはり大変です。
でも今日は寒くて作業がしやすかった。
生地をねかせている間にはあれとこれと焼いてと
頭の中の順番を確認しつつオーブンをフル稼働。
箱詰め完了、後はヤマト運輸さんへ渡すだけです。

来週から始まるメイプルケイクの制作も
今日のような寒い日だといいなぁ~。

ギフト箱の折りたたみ作業をしなくちゃ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライクランベリーとグリーンレーズンのバターケーキ

2009-04-16 17:10:23 | お菓子達いろいろ
今朝は伊勢丹のメープルフェアお菓子納品の材料が続々と届いて、
保管場所がなくてオロオロしておりました。
店内は倉庫化しております。

今日のお菓子教室は「グリーンレーズンとクランベリーのバターケーキ」。
バターにお砂糖を混ぜ込んで作る基本的な作り方を
シュガーバッター方と呼びますが
今日のバターケーキはスポンジのようなバターケーキです。
スポンジを作るように湯煎で温めた卵液をしっかりとあわ立てて
最後にたくさんの溶かしバターを加えてオーブンへ。
ふわっとした柔らかいバターケーキの出来上がりです。

カットするとレーズンの緑色とクランベリーの赤色がのぞきます。
とってもシンプルなお菓子だけれど味わい深いバターケーキになりました。

お教室の後は和三盆のクッキーを175個焼きました。
なんとバターが切れてどおしよう、
間に合わないかもと慌てていたら
いつもより早くタカナシさんが配達に。
5時納品に無事間に合ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのカスタードタルト

2009-04-15 17:25:51 | お菓子達いろいろ
初夏ですね。
半袖着てこないと、もう暑くて暑くて。

お教室は「いちごのカスタードタルト」。
早朝に今が旬で出盛りのいちごを買い求めてきました。
カスタードクリームをこんもりとたっぷりと詰めて
いちごを飾りました。
さくさくっとしたブリゼ生地と
甘酸っぱいいちごにからんだカスタードクリームが美味しくて。

みつばちが少なくなって果物農家は大ピンチとニュースで見ました。
いちごの形がでこぼこになってましたよ。
これから影響が出てくるのでしょうか?
環境問題は深刻です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコケーキでバースデーケーキ

2009-04-13 16:31:54 | お菓子達いろいろ
暖かいというよりも暑い一日です。
ちょっと動くと汗が流れます。

コンセルベショコラのバースデーケーキを作りました。
ブログを読んで下さっている方からのご注文。
ヴァローナのカラクを刻んで湯煎で溶かして・・・

チョコレートで文字入れしたのでちょっと目立たなかったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『メイプルケイク』新宿伊勢丹で販売(4/22~5/5)

2009-04-12 15:42:44 | お菓子達いろいろ
『メイプルケイク』新宿伊勢丹で販売のご案内です。

スイーツフェスティバル・新宿伊勢丹地下1階
4/22(水)~5/5(火)
『メイプルケイク』2個入 735円(各日20箱限定)
場所:プラド・ド・エピスリー(紅茶やメープルシロップの売り場)


メープルコンテストでの入賞作品のメイプルケイクが
新宿伊勢丹で販売することになりました。
箱や材料などの手配でてんてこ舞いしております。
フィスティバルの2週間はメイプルケイク焼成りに目いっぱい頑張ります。

新宿にお出かけの際はお立ち寄り下さいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェルケーキ、天使の羽根に見えますか?

2009-04-12 14:14:41 | お菓子達いろいろ
行楽シーズン始まりでしょうか?
電車はお出かけ家族でいっぱいでした。

マフィンで作る「エンジェルケーキ」。
ふかふかのマフィンを焼いて粗熱が取れたら仕上げの作業。
天使の羽根をホイップクリームのうえにのせて完成。
今、出盛りの小粒のいちごも飾りました。
かわいいでしょ!!
思わず笑みがこぼれるマフィンの出来上がりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごショートケーキ、でっかいショートケーキになりました。

2009-04-11 17:58:52 | お菓子達いろいろ
室内は30度を越える暑さになってしまいました。
もう夏ですね。

4月からの新しいお教室が今日、スタートしました。
始まる直前にお一人キャンセルの電話が入って
せっかく用意万端整えたのに~、残念。
ちょっとモチベーションが下がってしまいました。
必至に気持ちを切り替えてお教室開始です。

「いちごのショートケーキ」を作りました。
工程がたくさんあって大変そうでしたが
全員、予想以上?な出来上がり。
ジェノワーズもきれいに見事に焼けました。

ジェノワーズを2枚に切ってホイップクリームで仕上げたら
なんともおおきなでっかいいちごショートケーキが出来上がったのでした。
いちごを含めると12cmぐらいの高さのショートケーキ。
重さもたっぷり。

大きめにカットして、ティータイム。
「美味しい!!」と絶賛の声をあげながら
みなさんペロッと召し上がってました。
初めのての顔合わせだったのに、すぐに全員打ち解けて
なごやかな楽しいクラスになりました。
新しいお教室で素敵な生徒さん達にめぐり合えて感謝です。
来月の予定を決めて散会でした。

久しぶりに緊張したお菓子教室でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジスクエアケーキ、その2

2009-04-10 17:03:49 | お菓子達いろいろ
5月の陽気だそうですね。
暖かいですねぇ~。

オレンジスクエアケーキがとっても好評だったので
お店でも販売することにしました。
さっそく焼いてラッピング。
オレンジスライスの大きさに合わせてカット。
美味しそうですか?

今日は、以前にお店に来られたことがある方が
やっぱり見つからなくて続けてお二人ともお店を通り過ぎて
携帯でお電話が・・・・
子機をもって慌てて外に出て誘導?したのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジスクエアケーキ

2009-04-09 18:19:52 | お菓子達いろいろ
本厚木までお菓子教室カルチャーで出張してきました。
気温上昇で、もう初夏。
暖か過ぎますね~。

『オレンジスクエアケーキ』を焼きました。
18cm角型で焼くバターケーキ。
オレンジスライスとオレンジピールをたっぷり入れた焼き菓子です。
「さわやかで美味しい!!」と大好評でした。
これはすぐに焼いてみますと生徒さん達。
やはりシンプルだけどとっても美味しいお菓子がいいんですねぇ~!!
これからも心してレシピ考案しますね。

4/22~5/5までの新宿伊勢丹メープルフェア出店の
宣伝もしっかりとして参りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする