想風亭日記new

森暮らし25年、木々の精霊と野鳥の声に命をつないでもらう日々。黒ラブは永遠のわがアイドル。

カメの特技

2011-10-06 15:36:15 | Weblog
かつてはねずみ、今はカメとうさこに呼ばれている御仁の正体は
知ってる人は知ってるので説明はしないよん。
カメ先生の特技(本人が言ってるわけではなくうさこがそう思う)は
ユンボを使っての土方作業である。
これがあるとないのとでは大違いで、まあ山では無ければやって
いけないのである。



でもって、いつもいつもあてにしてしまって、申し訳ないかぎりだけど
今回の台風被害での道路崩壊にあたり、ふさがっていた別の山道
(っつても村道だし)を補修するのに、即日の出動だった。



役場の人にありがとうと言われたくないが、言われてしまった。
礼を言うより河に墜ちた道路を復旧する約束が欲しいのだが、来年だと。
あんまりなので苦情をたらたらと述べたてて、どうにか古い道の補修の
約束をとりつけた。
役場の人は繰り返し、「坂道どうします? コンクリの坂道が急なので、
そこは大丈夫ですか」大丈夫なわけないでしょ、と何度言っても聞いて
くる。鈍いうさこも気付いたのであった。
だいじょうぶと答えると、なんもしてくれないってことに。
オーマイガットのお役所仕事でありまする。



下り坂の正面は奈落、藪に隠れているが、谷底までそうとう深い。



下り坂を突き当たって急カーブ、次にまたゆるやかな坂道。
この先には渓流の水があふれてぬかるみになっていた。
応急処置はカメがやってくれたので、あとはここに砂利を入れてもらう。
雪が降るまでにどこまで直せるか……やらずばなるまい、なのです。

こちらのかみさまはよくはたらくかみです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする