昨日の大江戸飛脚会月例練習会では、まあまあ普通にマジに走って15kmを1時間27分という、穴があったら掘りたい(日本語違)ようなド不調。
今日ここで同じように走れなかったら、今シーズンはもしかしてもうだめな気もしないでもないというような、中途半端な悲壮感、思い切りの悪い背水の陣で臨んだ今日の激走教室であった。
メニューは10000mB-UP、ペースは前半5000mが4:50/km、後半が4:30 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- カリスマ声優白書/能登麻美子さん
- RASCAL/早見沙織さん
- カリスマ声優白書/早見沙織さん
- RASCAL/21年6月に読んだ本
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 読書メーター
- 蔵書の整理のつもりで始めたのですが、これがけっこう楽しくて使えます
- 「晴走雨読」
- 読書ブログもやってます
- ジョギングシミュレーター(「まさ」さん作)
- これは便利。走行距離の計測に使ってます。
- nonchさん