祖父の法事に出かけたren.です。
今年で10回忌かな。
ついでにそちらに置かせてもらっている本箱から、久々に読みたくなったこれをもってきました。
● 「星のローカス」
● 「ウッドノート」 小山田いく/チャンピオンKC
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/b5b5a0d51eb2d495be84fa250c60c6c3.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/b5b5a0d51eb2d495be84fa250c60c6c3.jpg)
どちらも私の青春時代に大きな影響を与えた漫画。
「星のローカス」は昭和57年の作品。全5巻。
星座やギリシャ神話をモチーフにした、高校機械科の学生のラブコメ。
読み返してみると、いやはや、甘いというか、すっぱいというか、むずがゆいというか。
なんだかむかついてくるわ(w
「ウッドノート」は昭和60年の作品。全8巻。
高校のバードウォッチング部を舞台にしたラブコメ。
当時、私は野鳥の会で活躍させてもらっていた頃で、シンクロニシティを感じた作品。
会誌「野鳥」にも、小山田さんが登場したことがありましたっけ。
さて、用事も済んだので、帰宅。
……しようとバイクにもどった所
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/33b6bb795f7884c335d95dd63d7c9e50.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/33b6bb795f7884c335d95dd63d7c9e50.jpg)
えええぇぇえぇぇええぇぇぇぇぇぇ!!?
車体の半分は祖母宅の私有地に入ってたんだけど……。
つか、最近はスピーカーでの警告って、無いの?
これで、初黒星だわorz
今年で10回忌かな。
ついでにそちらに置かせてもらっている本箱から、久々に読みたくなったこれをもってきました。
● 「星のローカス」
● 「ウッドノート」 小山田いく/チャンピオンKC
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/8470d9515b66bd3a854f83b536b8ae7b.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/8470d9515b66bd3a854f83b536b8ae7b.jpg)
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/b5b5a0d51eb2d495be84fa250c60c6c3.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/b5b5a0d51eb2d495be84fa250c60c6c3.jpg)
どちらも私の青春時代に大きな影響を与えた漫画。
「星のローカス」は昭和57年の作品。全5巻。
星座やギリシャ神話をモチーフにした、高校機械科の学生のラブコメ。
読み返してみると、いやはや、甘いというか、すっぱいというか、むずがゆいというか。
なんだかむかついてくるわ(w
「ウッドノート」は昭和60年の作品。全8巻。
高校のバードウォッチング部を舞台にしたラブコメ。
当時、私は野鳥の会で活躍させてもらっていた頃で、シンクロニシティを感じた作品。
会誌「野鳥」にも、小山田さんが登場したことがありましたっけ。
さて、用事も済んだので、帰宅。
……しようとバイクにもどった所
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/33b6bb795f7884c335d95dd63d7c9e50.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/33b6bb795f7884c335d95dd63d7c9e50.jpg)
えええぇぇえぇぇええぇぇぇぇぇぇ!!?
車体の半分は祖母宅の私有地に入ってたんだけど……。
つか、最近はスピーカーでの警告って、無いの?
これで、初黒星だわorz