2012 F1ハンガリーGP

2012年07月30日 20時01分03秒 | └F1

8月中にツーリングキャンプに行こうと思っているren.です。
ただ、ここまで1ヶ月近く雨無しでしたが、今週末から崩れそう。
まあ、頃合を見計らって出かけるとしましょうかね。

 

さて、昨夜はハンガリーGP決勝でした。
雨が心配されましたが、終始快晴のレース。

シグナルも点灯し始めていたスタート直前、ミハエルのマシンに異常が発生して、ディレイスタートに。
ピットスタートしたら、レーンの速度制限を越えてしまいドライブスルーペナルティ。
挙句にパンクや以上の影響でリタイヤとなり、ミハエルは散々なレース。
ほんと、今年は自分の所為ではないマシントラブルでのリタイヤが多くて気の毒。

スタートでは、可夢偉も出遅れて大きく順位を下げてしまいました。
その後、国際映像で、次々と下位マシンをパスする姿が映ったものの、なかなかポイント圏内には届かず、ファイナルラップには油圧系トラブルでリタイヤ。
完走扱いの18位となりました。
ドイツGPの結果がよかっただけに、落差に落胆。

我らがウィリアムズは、セナが好調!
全周に渡ってポイント圏内をキープし続けて、7位フィニッシュ。
一方、マルドナドはまったくいいところなく13位。
色々な意味での挽回が必要なんですけどねぇ。

ポールスタートのハミルトンが、ロータス2台の追撃を降りきり見事な優勝。
ロータスはチームメイト同士のバトルも織り交ぜ、ライコネンとグロージャンが2・3フィニッシュ。
グロージャンは経験を重ねて行けば、必ず優勝できるタレントですね。
ライコネンはスタート時にKERSが動かないというトラブルがありながらの表彰台2段目だけに、悔しいところですね。

ところで、終盤にリタイヤしてしまったカーティケヤンですが、マシンを停めた場所が国際映像のカメラに対して画になる場所で、なんだかやたらかっこよく観えたのは私だけでしょうか。
喩えるなら、ダグラムのように(w

その他の結果はこちらで。

 

次回のベルギーGPまで、F1も夏休み。
休み明けには各チームのマシンが、アップデートでどう変わっているのか楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする